2021年07月30日
2021サクラ釣査14回目
東京五輪、、、ここまで連日、日本のメダルラッシュが続いております。
番狂わせな結果になった種目もありますが、ここは踏ん張りどころ、がっちり応援していきましょうー!
がんばれーー、ニッポン!
さて、昨年の同時期の釣果を考えると、今年はやはりパッとしない・・・
それでも週末を迎える頃には、念入りに天候調査をして、何処で釣りが出来るか思慮思案・・・
波、風見る限り、、、あそこなら出来ると考えます。。。

番狂わせな結果になった種目もありますが、ここは踏ん張りどころ、がっちり応援していきましょうー!
がんばれーー、ニッポン!
さて、昨年の同時期の釣果を考えると、今年はやはりパッとしない・・・
それでも週末を迎える頃には、念入りに天候調査をして、何処で釣りが出来るか思慮思案・・・
波、風見る限り、、、あそこなら出来ると考えます。。。
6月4日金曜の勤務を終え、荷物を積み込み、現着は22時ごろ・・・
初めて訪ねた、この場所に先客様はおりません・・・
人が居ない = (イコール) 釣れていないの法則ーー
おそらく目覚めたらクルマが多くあるだろうと思ったにも関わらず、
目覚めてみると誰も来ていない事実・・・ 笑
何故だー? 釣れていないから!?
せめて地元人の一人や二人、来ててもいいものだが・・・
翌3時にサーフへ・・・
目覚めた時に見えた、こぼれんばかりの輝く満天の星空と天の川は既に見えなくなり、
東の空は朱に染まり、とてもキレイです!

さて、そろそろジグをキャスト出来る時間に差し掛かり、3時15分・・・
まずは、朝日が昇る前の海に目掛けてフルキャスト!
相変わらずのタダ巻きに誰か来ないかなー と何度も後ろを振り返り、やっと釣人到着が3時半・・・
しかし、ワンドが広がるサーフ、私の周りには来ず、その釣人は違うポイントへ・・・

それ以降、人は来ても眺めて帰るだけ・・・
人が来ないだけに、それはそれであずましいーー
すっかり陽も高くなり、地元人からの聞き取りでは、ミノーでやっと釣れたとのこと・・・
昼寝を挟み、後半戦は釣座を移動し、ミノーで覚えたてのジャークで頑張ります。
しかし、覚えたてのジャークですが、
どうも手首の返しとハンドルを回す手の位置、タイミングが教わった位置にならず、もどかしい・・・
そんな練習ジャークを続けるうちに、コツを掴んだか、ちょこっと出来るようになり、
リズミカルに何となく出来て、、、16時過ぎに無類の釣りキチさん参上ですーー

その後、二人で日没近くまで、粘り強く頑張りますが・・・
ダメで終了・・・
翌日3時に無類の釣りキチさんと入れ替わり、未明に到着のU野さんとサーフへ・・・
しかし、昨日と同様、釣人も来ず・・・

そのうち、日の出を迎え・・・
まるで昨日の釣れないルーティンーー 笑
昨日、もどかしかったジャーク・・・
どうにか出来ているようで、手首を返すたびにラインがキュッキュッと鳴いて心地よい音 ♪ ♪

穏やかな海に6時まで頑張りましたが、
もうダメと判断、強制終了ですーー
んーーー このままじゃ、サクラの二桁は夢のまた夢です!
本日の釣果はボウズにて、カウンター数値に変更は無し~~
鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ17、アメマス4、サクラ9、ヒラメ0、カラフト0、サケ0
1071
初めて訪ねた、この場所に先客様はおりません・・・
人が居ない = (イコール) 釣れていないの法則ーー
おそらく目覚めたらクルマが多くあるだろうと思ったにも関わらず、
目覚めてみると誰も来ていない事実・・・ 笑
何故だー? 釣れていないから!?
せめて地元人の一人や二人、来ててもいいものだが・・・
翌3時にサーフへ・・・
目覚めた時に見えた、こぼれんばかりの輝く満天の星空と天の川は既に見えなくなり、
東の空は朱に染まり、とてもキレイです!
さて、そろそろジグをキャスト出来る時間に差し掛かり、3時15分・・・
まずは、朝日が昇る前の海に目掛けてフルキャスト!
相変わらずのタダ巻きに誰か来ないかなー と何度も後ろを振り返り、やっと釣人到着が3時半・・・
しかし、ワンドが広がるサーフ、私の周りには来ず、その釣人は違うポイントへ・・・
それ以降、人は来ても眺めて帰るだけ・・・
人が来ないだけに、それはそれであずましいーー
すっかり陽も高くなり、地元人からの聞き取りでは、ミノーでやっと釣れたとのこと・・・
昼寝を挟み、後半戦は釣座を移動し、ミノーで覚えたてのジャークで頑張ります。
しかし、覚えたてのジャークですが、
どうも手首の返しとハンドルを回す手の位置、タイミングが教わった位置にならず、もどかしい・・・
そんな練習ジャークを続けるうちに、コツを掴んだか、ちょこっと出来るようになり、
リズミカルに何となく出来て、、、16時過ぎに無類の釣りキチさん参上ですーー
その後、二人で日没近くまで、粘り強く頑張りますが・・・
ダメで終了・・・
翌日3時に無類の釣りキチさんと入れ替わり、未明に到着のU野さんとサーフへ・・・
しかし、昨日と同様、釣人も来ず・・・
そのうち、日の出を迎え・・・
まるで昨日の釣れないルーティンーー 笑
昨日、もどかしかったジャーク・・・
どうにか出来ているようで、手首を返すたびにラインがキュッキュッと鳴いて心地よい音 ♪ ♪
穏やかな海に6時まで頑張りましたが、
もうダメと判断、強制終了ですーー
んーーー このままじゃ、サクラの二桁は夢のまた夢です!
本日の釣果はボウズにて、カウンター数値に変更は無し~~
鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ17、アメマス4、サクラ9、ヒラメ0、カラフト0、サケ0
1071
Posted by fumitatsuko at 06:56│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。