2021年09月07日
2021カラフトマス遠征4回目
流石にカラフトマスの釣れない隔年サイクルなのか、本年数釣りが出来ませんね・・・
そして、恒例のお盆釣行も終わり、遠征回数は既に4回目を数えるもカラフトマス総数は6本と低迷で、
何とか数を増やしたいところですが、何せタイミングが合わず仕舞い・・・
それとは引き換えにサケが、お盆頃からとある場所にて好釣で、
仲間等はすっかりカラフトマスを止めてサケモード!!
私はどちらかと言うと食べて美味しいと思う (個人的な意見) マスが欲しく、
今回もカラフトマス狙いで、仮にも釣れちゃったらサケも嬉しい~~ 態勢で向かいます!
そして、恒例のお盆釣行も終わり、遠征回数は既に4回目を数えるもカラフトマス総数は6本と低迷で、
何とか数を増やしたいところですが、何せタイミングが合わず仕舞い・・・
それとは引き換えにサケが、お盆頃からとある場所にて好釣で、
仲間等はすっかりカラフトマスを止めてサケモード!!
私はどちらかと言うと食べて美味しいと思う (個人的な意見) マスが欲しく、
今回もカラフトマス狙いで、仮にも釣れちゃったらサケも嬉しい~~ 態勢で向かいます!
金曜夕方に新天地である目的地に到着し、
釣人等に聞き取りするも良い話は無く、それでも日没までウキを浮かべます・・・

その間、同じ時間帯で入釣した初老コンビの1人がカラフトマスを隣でキープ!
魚は居るんですね・・・
翌早朝に釣座に入り、夜明けを待ちます・・・
隣には長年ここに通っているジジイ・・・
いろいろ話をしながら夜明けを待ちますが、
この初老曰く、デンケミ点けて暗いうちからボッチャンボッチャンやったら、
警戒心の強いカラフトマスは散ってしまうと・・・
確かにそうだわなーー
暗いうちにカラフトマスが釣れた試しがない・・・
隣で、そう言われたから、流石にデンケミを装着せずの4時開始になりましたーー 笑
かなり目を凝らしながら、微かに見えるウキの頭を凝視しますが、何か開始早々疲れます!
そのうち、隣のジジイ、いとも簡単にカラフトマスを釣る!
また、ジジイが釣る・・・
すっかり明るくなって、また、ジジイ・・・
周りでは、ジジイしか釣らず、彼の独壇場・・・
やや暫くして、5時13分、

ようやく私にもカラフトマス雄が釣れ、ホッと胸を撫で下ろすーー
そして、5時32分、今度は雌!

ジジイは結局6本釣って、6時終了ーー
私もその後粘りますが、釣れることは無くポイントを転々とし、10時過ぎまで粘って眠くてギブアップ!
お昼ごろに旧友到着・・・
夕マズメに向け14時半ごろから再開するも、これが釣れぬまま時間だけが過ぎてゆく・・・

しかも、右隣に入釣してきた若者2人組は、夕暮れ時に3本ほど釣ってしまうーー
18時過ぎから2人で反省会にて、積もる話も多く楽しいひととき・・・
今宵は明日に向け早めの就寝ーー
翌早朝に釣座に行くも、何と既に先客さまが居て、ベストポジションが死守出来ません!
このままでは2人共倒れになると思い、
旧友に想いを託し、私は別ポイントへ移動し、辺りが明るくなるのを待って開始ーー
しかし、ウキに反応なし・・・
そのうち、旧友の竿が撓っているのが見え、
その後、彼は3本、先客さまは2人で10本ほど釣ったみたい・・・

そうこうしているうちに、遠目にサケの跳ねが何度か見え、
そのラインに遠投し間もなく、ウキがスッと入り、よっしゃー!
ドラグが鳴り、ニューツインパSW、ゴリ巻きで寄せて来て、足場が悪かったので、
一歩足を踏み出しラインがふけた途端、テンションが解け軽くなり痛恨のバラシ! あちゃー
周りからも勿体ない ってな話で、ツインパSWは半分入魂?
これを境に早めの切り上げ、7時半強制終了です!


本日の釣果
(20日)
ボー
(21日)
雄、54cm、1.5kg
雌、51cm、1.4kg、卵巣157g
(22日)
サケ1バラシ
鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ17、アメマス4、サクラ12、ヒラメ1、カラフト雌6雄2、サケ雌1
1129
釣人等に聞き取りするも良い話は無く、それでも日没までウキを浮かべます・・・
その間、同じ時間帯で入釣した初老コンビの1人がカラフトマスを隣でキープ!
魚は居るんですね・・・
翌早朝に釣座に入り、夜明けを待ちます・・・
隣には長年ここに通っているジジイ・・・
いろいろ話をしながら夜明けを待ちますが、
この初老曰く、デンケミ点けて暗いうちからボッチャンボッチャンやったら、
警戒心の強いカラフトマスは散ってしまうと・・・
確かにそうだわなーー
暗いうちにカラフトマスが釣れた試しがない・・・
隣で、そう言われたから、流石にデンケミを装着せずの4時開始になりましたーー 笑
かなり目を凝らしながら、微かに見えるウキの頭を凝視しますが、何か開始早々疲れます!
そのうち、隣のジジイ、いとも簡単にカラフトマスを釣る!
また、ジジイが釣る・・・
すっかり明るくなって、また、ジジイ・・・
周りでは、ジジイしか釣らず、彼の独壇場・・・
やや暫くして、5時13分、
ようやく私にもカラフトマス雄が釣れ、ホッと胸を撫で下ろすーー
そして、5時32分、今度は雌!
ジジイは結局6本釣って、6時終了ーー
私もその後粘りますが、釣れることは無くポイントを転々とし、10時過ぎまで粘って眠くてギブアップ!
お昼ごろに旧友到着・・・
夕マズメに向け14時半ごろから再開するも、これが釣れぬまま時間だけが過ぎてゆく・・・
しかも、右隣に入釣してきた若者2人組は、夕暮れ時に3本ほど釣ってしまうーー
18時過ぎから2人で反省会にて、積もる話も多く楽しいひととき・・・
今宵は明日に向け早めの就寝ーー
翌早朝に釣座に行くも、何と既に先客さまが居て、ベストポジションが死守出来ません!
このままでは2人共倒れになると思い、
旧友に想いを託し、私は別ポイントへ移動し、辺りが明るくなるのを待って開始ーー
しかし、ウキに反応なし・・・
そのうち、旧友の竿が撓っているのが見え、
その後、彼は3本、先客さまは2人で10本ほど釣ったみたい・・・
そうこうしているうちに、遠目にサケの跳ねが何度か見え、
そのラインに遠投し間もなく、ウキがスッと入り、よっしゃー!
ドラグが鳴り、ニューツインパSW、ゴリ巻きで寄せて来て、足場が悪かったので、
一歩足を踏み出しラインがふけた途端、テンションが解け軽くなり痛恨のバラシ! あちゃー
周りからも勿体ない ってな話で、ツインパSWは半分入魂?
これを境に早めの切り上げ、7時半強制終了です!
本日の釣果
(20日)
ボー
(21日)
雄、54cm、1.5kg
雌、51cm、1.4kg、卵巣157g
(22日)
サケ1バラシ
鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ17、アメマス4、サクラ12、ヒラメ1、カラフト雌6雄2、サケ雌1
1129
Posted by fumitatsuko at 06:40│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。