2010年10月27日
大潮だから
きっと釣れる!釣れるに違いない!と信じ・・・
満月だし、大潮だし・・・
23日未明に家を出て、途中雄ジカと遭遇し、4時半に現地到着。
誰もいない・・・ 釣れないかも~

そんな不安の中、竿を出したものの・・・
・・・・
やっぱりアタリは無い・・・
いないところに居てもしょうがないので、
目梨から枝幸漁港へ移動です。
港ではブナったサケがいっぱい泳いでる。
見える魚は釣れないのは知ってても、ただ見てるだけじゃつまらないので、
ウキルアーも試してみたが、やはりダメ・・・。
このまま帰るのも悔しいので、近くの店でサケを物色。
とうとう釣り帰りに店にある魚に手を出してしまった・・・
尾びれがちぎれた訳ありで100g当40円・・・
オスで目方は4kg。
"お兄さん!今朝の定置網は普段の10分の1だよ!岸にはいないよ~" だって・・・
そうだったのか・・・
情けない釣行となりました。
満月だし、大潮だし・・・
23日未明に家を出て、途中雄ジカと遭遇し、4時半に現地到着。
誰もいない・・・ 釣れないかも~
そんな不安の中、竿を出したものの・・・
・・・・
やっぱりアタリは無い・・・
いないところに居てもしょうがないので、
目梨から枝幸漁港へ移動です。
港ではブナったサケがいっぱい泳いでる。
見える魚は釣れないのは知ってても、ただ見てるだけじゃつまらないので、
ウキルアーも試してみたが、やはりダメ・・・。
このまま帰るのも悔しいので、近くの店でサケを物色。
とうとう釣り帰りに店にある魚に手を出してしまった・・・
尾びれがちぎれた訳ありで100g当40円・・・
オスで目方は4kg。
"お兄さん!今朝の定置網は普段の10分の1だよ!岸にはいないよ~" だって・・・
そうだったのか・・・
情けない釣行となりました。
Posted by fumitatsuko at 06:56│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。