2010年10月26日
畑のなめこ
今年も庭の横にある畑で、なめこが育っております。
ホダ木に菌を植えこんだものを森林組合から購入し、
土に半分埋めています。
もう少し大きくなるまで我慢し収穫です。
Posted by fumitatsuko at 07:27│Comments(2)
│収穫もの
この記事へのコメント
おはようございます
なめこいいですね、大好き!
そうして育てることができるのですね。
私がいつも行くA公園でシラカンバの切り株に出たことがあり、
秋になるとシラカンバを探し歩いているんですが・・・
なめこいいですね、大好き!
そうして育てることができるのですね。
私がいつも行くA公園でシラカンバの切り株に出たことがあり、
秋になるとシラカンバを探し歩いているんですが・・・
Posted by guitarbird
at 2010年10月26日 08:09

guitarbirdさん、
こんばんは。
ナメコの出てるシラカンバ早く見つかるといいですね。
ナメコはほぼ同じ時期に出て、
放っておくと知らぬ間に大きくなるので、
収穫は気をつけないと・・・
こんばんは。
ナメコの出てるシラカンバ早く見つかるといいですね。
ナメコはほぼ同じ時期に出て、
放っておくと知らぬ間に大きくなるので、
収穫は気をつけないと・・・
Posted by fumitatsuko
at 2010年10月26日 20:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。