ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年12月31日

整いました

今年もまた牡蠣が届きました~
感謝、感謝です!
整いました

そして、今日は大晦日。

一年って本当に早いね~!
あっという間の一年でした・・・


怪我や事故も無く、遊び楽しめたことに感謝しつつ・・・

つたない内容のブログですが、
見て頂いた皆さんに感謝とお礼の気持ちを込め、
皆さんにとって、来る2011年が素敵な年になることを祈り願いながら、
今年最後の投稿とさせて頂きます。

いろいろお世話になり有難うございました。

また、来年も宜しくお願いいたします。

それでは、良い年をお迎えください。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2022年の始まり
2021年の始まり
大晦日2020
絶景かな柏島
2020年の始まり
大晦日2019
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2022年の始まり (2022-01-07 06:33)
 2021年の始まり (2021-01-03 07:54)
 大晦日2020 (2020-12-31 18:00)
 絶景かな柏島 (2020-05-17 04:09)
 2020年の始まり (2020-01-03 07:57)
 大晦日2019 (2019-12-31 22:22)

Posted by fumitatsuko at 05:33│Comments(5)雑記
この記事へのコメント
おはよーさんです^^

あっという間の一年でしたネ~!

そして、毎日欠かさず日記を更新したfumitatsukoさん

お疲れさまでした~!

これぞブログって感じで、アッパレです・・・^^

来年は、どんな年になるんでしょーネ?

それでは、良い年をお迎え下さい。
Posted by at 2010年12月31日 06:37
今年一年、楽しく拝見させて頂きました~
来年もよろしくお願いします。
<(_ _)>
Posted by にょろ鱒にょろ鱒 at 2010年12月31日 11:11
岩さん
ほんとあっという間でした~
毎日、義務のような感じで更新しちゃいましたが、
限定するとネタはそんなにないものです。
来年は毎日は無理と思っておりますので、
途絶えたら、ネタ無しと思ってください。(爆)
ブログを通じ、岩さんをはじめとする皆さんと、
話が出来るようになったことに深く感謝します。
お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
一度、釣り場で会ってみたいものです。


にょろ鱒さん
こちらこそ楽しく拝見させてもらいました~
少しでも、皆さんの写真の撮り方、話題や内容など・・・
得とく出来ればと思っております。
来年は帯広や釧路方面まで足を延ばせればといいな~
お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年12月31日 12:45
こんばんは!
今年は新しいブログのお友達になれて良かったです!
北海道と東京
釣り場も釣れる魚種も違いますが、同じ釣り人としてまた来年も宜しくお願いしますね~
ではまた~
私のブログの方にも遊びに来て下さい!
Posted by 百式 at 2010年12月31日 20:55
百式さん
昨年はお世話になりました。
そして、
新年あけましておめでとうございます。
ちょこちょこブログ拝見させていただきます。
本年もよろしくお願いします。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年01月01日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整いました
    コメント(5)