ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2019年12月31日

大晦日2019

瞬く間というか、2019年もあっという間に過ぎていきました・・・

本日は大晦日・・・



振り返れば、この一年、色々なことがありましたね~

その中で、我が家の一番ニュースは、やはり一人娘の進学です!



結果が出るまで、ハラハラドキドキ、生きた心地じゃありませんでした・・・



しかし、桜咲くの結果、北海道を遠く離れ高知に行くことになり、

何れ親元から離れることは判っていたとしても、これはこれで寂しいに尽きる・・・

大晦日2019大晦日2019大晦日2019

左から高知駅前広場にある武市半平太像、坂本龍馬像、中岡慎太郎像、高知城の桜、入学式・・・



この寂しさを紛らわすため、年中釣り三昧・・・

今年もそこそこの釣果に恵まれました~



健康で怪我なく元気に釣りが出来ること・・・

事故もなく、無事家路に辿り着けること・・・



全てのことに感謝しなければなりません!



そして、年末に広島県呉市から生牡蠣、新潟県三条市から洋梨 ル レクチャが届きました・・・

大晦日2019大晦日2019大晦日2019

フランス生まれの新潟育ちの洋梨 ル レクチャ 大変美味しゅうございました~



牡蠣は生食、酒蒸し、お味噌汁等、美味しく戴きました~

大晦日2019大晦日2019大晦日2019

左から牡蠣のスタミナ焼き、カキ飯、カキロンチーノ、どれも美味しく出来上がりました~



さて、年が明け、来る2020年も本年同様、怪我なく事故もなく、健康で遊び楽しめるよう・・・

そして、ブログを訪ねて頂いた皆さま、コメントを寄せてくれる皆さま、

釣り場でお知り合いになれた皆さまに感謝とお礼の気持ちを込め、

新年が皆さまにとって素敵な年になることを切に祈り、本年最後の投稿です。



いろいろお世話になり有難うございました。

また、来年も宜しくお願いいたします。



それでは、良い年をお迎えください。

1000



タグ :大晦日

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2022年の始まり
2021年の始まり
大晦日2020
絶景かな柏島
2020年の始まり
2019年の始まり
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2022年の始まり (2022-01-07 06:33)
 2021年の始まり (2021-01-03 07:54)
 大晦日2020 (2020-12-31 18:00)
 絶景かな柏島 (2020-05-17 04:09)
 2020年の始まり (2020-01-03 07:57)
 2019年の始まり (2019-01-03 10:17)

Posted by fumitatsuko at 22:22│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大晦日2019
    コメント(0)