2011年02月06日
漬物三昧
いつも年末に飯寿司を届けてくれる
仲人さんが作っている漬物~

たくわんと4種類(大根、にんじん、胡瓜、セロリ)の粕漬け!
昨年の猛暑で大根の出来は悪かったと言うが、
とても美味しい~
しょっぱくなく、ちょうどよい味です。
まずは、今年から大根を植えなければね~
早くこんな風に作りたい。
仲人さんが作っている漬物~
たくわんと4種類(大根、にんじん、胡瓜、セロリ)の粕漬け!
昨年の猛暑で大根の出来は悪かったと言うが、
とても美味しい~
しょっぱくなく、ちょうどよい味です。
まずは、今年から大根を植えなければね~
早くこんな風に作りたい。
Posted by fumitatsuko at 07:30│Comments(2)
│飲食もの
この記事へのコメント
こんにちは~^^
大根や人参なら、それなりに出来ますよ~!
そして秋に収穫し、漬物や飯ずしや保存に最適です。
今年は是非、チャレンジしてみてください。
地産・地消、安全・安心が肌で感じると思いますよ・・・。
大根や人参なら、それなりに出来ますよ~!
そして秋に収穫し、漬物や飯ずしや保存に最適です。
今年は是非、チャレンジしてみてください。
地産・地消、安全・安心が肌で感じると思いますよ・・・。
Posted by 岩 at 2011年02月06日 12:34
岩さん
今年必ず大根植えて挑戦してみますね~
地産地消、安全安心・・・
農政にとっては大事な言葉です。
今年必ず大根植えて挑戦してみますね~
地産地消、安全安心・・・
農政にとっては大事な言葉です。
Posted by fumitatsuko
at 2011年02月07日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。