ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年02月10日

佐呂間別川チカ釣りその1

ブロガーさんから釣果情報を頂き、6日早朝2週間ぶりにサロマへ・・・

目的地である佐呂間別川に5時40分頃に到着し、
佐呂間大橋より下流へ入釣です。

まだまだ暗い中、皆さん準備中・・・
それにしても、今朝は寒いです。

天気予報どおり気温は氷点下15℃程度か・・・
寒い~
鼻の穴の中が凍る~~~

氷が厚いのか穴あけに時間がかかり、
いきなりヘトヘトです。

テントが無ければ、釣っていられません。
佐呂間別川チカ釣りその1
ガスストーブで暖を取りながら、
赤サシをつけ早速開始です。

来ました~

順調です。
佐呂間別川チカ釣りその1


さぁ~
今日も頑張って釣ろう~

トリプルが2回
ダブルが5回
でも後は、1匹づつかかるだけ・・・



この先、前方がサロマ湖です。
佐呂間別川チカ釣りその1
写真が小さく何が何だか判らずすみません~




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
こんにちは~

ガスストーブ、購入されたんですね!!

サロマ湖~行ってみたい♪けど、氷点下15℃ってどんなだろう~?

>でも後は、1匹づつかかるだけ・・・

私はいつも一匹づつですよ~トリプルとか経験してみたいっ!
Posted by marin21 at 2011年02月10日 22:54
毎度さま~
まだ、ガスストーブもテントも買っておりませぬぅ~
ふんどし相撲で~す!
喰いが立っていたら、サビキ針に全部付くこともありますので、
是非、来年はサロマへ行ってみましょ~
今日は実はまだ寒かったんです。(笑)
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年02月11日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐呂間別川チカ釣りその1
    コメント(2)