2011年02月10日
佐呂間別川チカ釣りその1
ブロガーさんから釣果情報を頂き、6日早朝2週間ぶりにサロマへ・・・
目的地である佐呂間別川に5時40分頃に到着し、
佐呂間大橋より下流へ入釣です。
まだまだ暗い中、皆さん準備中・・・
それにしても、今朝は寒いです。
天気予報どおり気温は氷点下15℃程度か・・・
寒い~
鼻の穴の中が凍る~~~
氷が厚いのか穴あけに時間がかかり、
いきなりヘトヘトです。
テントが無ければ、釣っていられません。

ガスストーブで暖を取りながら、
赤サシをつけ早速開始です。
来ました~
順調です。

さぁ~
今日も頑張って釣ろう~
トリプルが2回
ダブルが5回
でも後は、1匹づつかかるだけ・・・
この先、前方がサロマ湖です。

写真が小さく何が何だか判らずすみません~
目的地である佐呂間別川に5時40分頃に到着し、
佐呂間大橋より下流へ入釣です。
まだまだ暗い中、皆さん準備中・・・
それにしても、今朝は寒いです。
天気予報どおり気温は氷点下15℃程度か・・・
寒い~
鼻の穴の中が凍る~~~
氷が厚いのか穴あけに時間がかかり、
いきなりヘトヘトです。
テントが無ければ、釣っていられません。
ガスストーブで暖を取りながら、
赤サシをつけ早速開始です。
来ました~
順調です。
さぁ~
今日も頑張って釣ろう~
トリプルが2回
ダブルが5回
でも後は、1匹づつかかるだけ・・・
この先、前方がサロマ湖です。
写真が小さく何が何だか判らずすみません~
Posted by fumitatsuko at 07:17│Comments(2)
│魚釣り
この記事へのコメント
こんにちは~
ガスストーブ、購入されたんですね!!
サロマ湖~行ってみたい♪けど、氷点下15℃ってどんなだろう~?
>でも後は、1匹づつかかるだけ・・・
私はいつも一匹づつですよ~トリプルとか経験してみたいっ!
ガスストーブ、購入されたんですね!!
サロマ湖~行ってみたい♪けど、氷点下15℃ってどんなだろう~?
>でも後は、1匹づつかかるだけ・・・
私はいつも一匹づつですよ~トリプルとか経験してみたいっ!
Posted by marin21 at 2011年02月10日 22:54
毎度さま~
まだ、ガスストーブもテントも買っておりませぬぅ~
ふんどし相撲で~す!
喰いが立っていたら、サビキ針に全部付くこともありますので、
是非、来年はサロマへ行ってみましょ~
今日は実はまだ寒かったんです。(笑)
まだ、ガスストーブもテントも買っておりませぬぅ~
ふんどし相撲で~す!
喰いが立っていたら、サビキ針に全部付くこともありますので、
是非、来年はサロマへ行ってみましょ~
今日は実はまだ寒かったんです。(笑)
Posted by fumitatsuko
at 2011年02月11日 19:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。