2011年06月16日
ホッケ&マメイカその2
増毛を後に足早に石炭埠頭へ・・・
休日なので混んでいると予想され、入れる隙間があれば、少しやってみようと思い・・・

それにしても人人人・・・
どうにか入れる隙間を発見。
横に入ってもいい?
いいよ~
人生初のイカ釣り・・・
周りをみると、
やたら簡単そうに釣っている。
どのようにキャストし、
巻くのか・・・
見よう見真似でゆっくり巻いたり、早く巻くとエギが浮いて駄目だったり・・・
何度も試しますが、なかなか上手にいきません。
人が言うには、日中は底にいるのだそうで・・・
オモリを追加しようと思ってもガン玉など今回は持ち合わせておらず・・・

エギも3種類しかなく、
どれがいいのかも解らず・・・
そうこうしているうちに・・・
引いている!
こんな引きなんだ~
マメイカゲットです。
それにしても、
隣の人は上手なこと。
キャストし、エギが沈むまでしばらく待っているようで・・・
投げるたびヒットしています。
ほんと上手で、朝から80杯ぐらい釣っているとのこと。

このマメイカ釣りは、もうちょい勉強してみる価値はありそうです。
夕方から用事があるので、1時間で切り上げとなりました。
本日の釣果は、
マメイカ4杯、ホッケ5匹、マガレイ1枚、うぐい1匹です。
休日なので混んでいると予想され、入れる隙間があれば、少しやってみようと思い・・・
それにしても人人人・・・
どうにか入れる隙間を発見。
横に入ってもいい?
いいよ~
人生初のイカ釣り・・・
周りをみると、
やたら簡単そうに釣っている。
どのようにキャストし、
巻くのか・・・
見よう見真似でゆっくり巻いたり、早く巻くとエギが浮いて駄目だったり・・・
何度も試しますが、なかなか上手にいきません。
人が言うには、日中は底にいるのだそうで・・・
オモリを追加しようと思ってもガン玉など今回は持ち合わせておらず・・・
エギも3種類しかなく、
どれがいいのかも解らず・・・
そうこうしているうちに・・・
引いている!
こんな引きなんだ~
マメイカゲットです。
それにしても、
隣の人は上手なこと。
キャストし、エギが沈むまでしばらく待っているようで・・・
投げるたびヒットしています。
ほんと上手で、朝から80杯ぐらい釣っているとのこと。
このマメイカ釣りは、もうちょい勉強してみる価値はありそうです。
夕方から用事があるので、1時間で切り上げとなりました。
本日の釣果は、
マメイカ4杯、ホッケ5匹、マガレイ1枚、うぐい1匹です。
Posted by fumitatsuko at 06:36│Comments(3)
│魚釣り
この記事へのコメント
初めてのエギングで4ハイ釣るとは優秀ですね。
私はイカには縁が無いようで、エギングのメッカ四国に5年もいて、まぐれで甲イカ1ハイ釣れただけでしたよ。
それにしても釣り三昧ですね~
私はイカには縁が無いようで、エギングのメッカ四国に5年もいて、まぐれで甲イカ1ハイ釣れただけでしたよ。
それにしても釣り三昧ですね~
Posted by ayushiotoyan
at 2011年06月17日 00:09

は~
画像を見ると、ゲートより奥に入っているんですね。
おそらく平日は作業があるので、入れない状況で
皆さん入り口横でやってましたよ。
まぁ、今回の釣行で場所は大体把握したので
また行きたいと思ってます!
画像を見ると、ゲートより奥に入っているんですね。
おそらく平日は作業があるので、入れない状況で
皆さん入り口横でやってましたよ。
まぁ、今回の釣行で場所は大体把握したので
また行きたいと思ってます!
Posted by sumik5 at 2011年06月17日 12:15
ayushiotoyanさん
毎度さん~
初めてでも釣れるほど、
マメイカが今年はいるということなのでしょう。
釣りをしていないと身体から潮が抜けてしまいます。(爆)
sumik5さん
毎度さん~
作業している時、ゲート閉まってることありました。
すみません、情報不足で・・・
今日、釣具店で聞くと、まだ釣れているそうですが、
明日はタケノコ採りでして・・・
毎度さん~
初めてでも釣れるほど、
マメイカが今年はいるということなのでしょう。
釣りをしていないと身体から潮が抜けてしまいます。(爆)
sumik5さん
毎度さん~
作業している時、ゲート閉まってることありました。
すみません、情報不足で・・・
今日、釣具店で聞くと、まだ釣れているそうですが、
明日はタケノコ採りでして・・・
Posted by fumitatsuko
at 2011年06月17日 19:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。