2011年10月20日
新米2011
今年も新米を一年分購入。
玄米なので食べる分だけ家の精米機で精米しています。

この精米で出る米糠は畑の肥料にしたり、
釣った魚の保存に使ってます・・・
玄米なので食べる分だけ家の精米機で精米しています。
この精米で出る米糠は畑の肥料にしたり、
釣った魚の保存に使ってます・・・
Posted by fumitatsuko at 06:57│Comments(2)
│飲食もの
この記事へのコメント
fumitatsukoさん、こんばんは♪
8袋なので4俵ですか!
ウチは精米機無いので神さんの実家で精米してもらったお米を真空パックで送ってもらい冷蔵庫で保管しています。
(冷蔵庫の保管はかなり効果的です)
8袋なので4俵ですか!
ウチは精米機無いので神さんの実家で精米してもらったお米を真空パックで送ってもらい冷蔵庫で保管しています。
(冷蔵庫の保管はかなり効果的です)
Posted by Gian at 2011年10月20日 22:17
まいど~
そうそう!
4俵~
米の消費が多い家族です(爆)
注)焼肉のときは家族が増えるんです!
なるほどね・・・
真空パックね・・・
新潟も深川も美味しいお米が採れ感謝です。
そうそう!
4俵~
米の消費が多い家族です(爆)
注)焼肉のときは家族が増えるんです!
なるほどね・・・
真空パックね・・・
新潟も深川も美味しいお米が採れ感謝です。
Posted by fumitatsuko
at 2011年10月20日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。