2011年11月21日
東京旅日記その2
東京旅日記1日目【2011/11/5 午後の部】
メチャ激辛の坦々麺を食べ終え、大宮から東京まで新幹線に乗車。


荷物をコインロッカーに預けて・・・
山の手線で上野にある
国立科学博物館へ・・・
土曜日ということもあり、
子供連れが多いこと・・・
館内は地球館と日本館に分かれており、
まずは地球館の3階から見学です。
流石に国立だけあり、所蔵展示品が多いこと・・・

地球の成り立ち以前、まずは物質の単位からの勉強です。


化石から人工衛星、ゼロ戦・・・

標本の果てまで・・・

すごいですね~
ほんま驚き!
ゆっくりペースで館内を見ていたので、
あと30分で閉館時間です!
とアナウンス・・・
慌てて日本館へ移動・・・
斜め読み状態で館内を見てまわり、
どうにかミュージアムで、
娘のお土産(亀グッツ)を買い、
時間にして既に17時・・・
その後、上野から東京駅に戻り駅中探索です。
探索を終え、お宿がある半蔵門へ・・・
夕食はホテル近くの居酒屋さん

いっぱい歩いた・・・
メチャ激辛の坦々麺を食べ終え、大宮から東京まで新幹線に乗車。
荷物をコインロッカーに預けて・・・
山の手線で上野にある
国立科学博物館へ・・・
土曜日ということもあり、
子供連れが多いこと・・・
館内は地球館と日本館に分かれており、
まずは地球館の3階から見学です。
流石に国立だけあり、所蔵展示品が多いこと・・・
地球の成り立ち以前、まずは物質の単位からの勉強です。
化石から人工衛星、ゼロ戦・・・
標本の果てまで・・・
すごいですね~
ほんま驚き!
ゆっくりペースで館内を見ていたので、
あと30分で閉館時間です!
とアナウンス・・・
慌てて日本館へ移動・・・
斜め読み状態で館内を見てまわり、
どうにかミュージアムで、
娘のお土産(亀グッツ)を買い、
時間にして既に17時・・・
その後、上野から東京駅に戻り駅中探索です。
探索を終え、お宿がある半蔵門へ・・・
夕食はホテル近くの居酒屋さん
いっぱい歩いた・・・
Posted by fumitatsuko at 06:04│Comments(0)
│旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。