2012年02月14日
釣果報告2009
昨日に引き続き釣果報告・・・

写真は猿払の日の出
(2011/10/09撮影5:48)
2009年の釣果は・・・
魚種は2倍となり
釣り上げる数もかなり増えました・・・
乗船する機会も増え、
フィールドを日本海から
オホーツクへ

2月例年のごとくワカサギ釣り・・・
4~6月の日本海平物に加え、
枝幸沖での乗船。
そして7月の乗船で、
ソウハチカレイに出会う。
サビキ針で、
鈴なりに釣れるソウハチ・・・
これが楽しかった・・・
干して食べると、
脂が乗って美味しい!
やめられません!
そして、秋にサケ釣り参戦・・・
2008年はボウズでしたが、
とうとう2009年、
初サケをゲットしたのでした。
写真は猿払の日の出
(2011/10/09撮影5:48)
2009年の釣果は・・・
魚種は2倍となり
釣り上げる数もかなり増えました・・・
乗船する機会も増え、
フィールドを日本海から
オホーツクへ
2月例年のごとくワカサギ釣り・・・
4~6月の日本海平物に加え、
枝幸沖での乗船。
そして7月の乗船で、
ソウハチカレイに出会う。
サビキ針で、
鈴なりに釣れるソウハチ・・・
これが楽しかった・・・
干して食べると、
脂が乗って美味しい!
やめられません!
そして、秋にサケ釣り参戦・・・
2008年はボウズでしたが、
とうとう2009年、
初サケをゲットしたのでした。
Posted by fumitatsuko at 06:19│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。