2012年03月04日
プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー

生花を有機溶剤を用い脱水脱色し、
その後保存液となる
不揮発性の溶液を入れ、
それぞれの染料を使い着色させる。
乾燥させて作る
ドライフラワーとは違い、
色落ちもせず、
生きた花とほとんど遜色はない。
触っても柔らかく瑞々しい。
写真の花は差し上げ物です。
本日、ひとつ歳を取りましたよ・・・
まだまだ気持ちは30代。。。
生花を有機溶剤を用い脱水脱色し、
その後保存液となる
不揮発性の溶液を入れ、
それぞれの染料を使い着色させる。
乾燥させて作る
ドライフラワーとは違い、
色落ちもせず、
生きた花とほとんど遜色はない。
触っても柔らかく瑞々しい。
写真の花は差し上げ物です。
本日、ひとつ歳を取りましたよ・・・
まだまだ気持ちは30代。。。
Posted by fumitatsuko at 10:05│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
fumitatsukoさん、お誕生日おめでとうございます♪
(お誕生日ですよね?)
ブリザードフラワー初めてお聞きしました。
結婚前に知っていれば・・・・残念です!
(お誕生日ですよね?)
ブリザードフラワー初めてお聞きしました。
結婚前に知っていれば・・・・残念です!
Posted by Gian
at 2012年03月04日 15:56

どうも~
有難うございます。
誕生日でした~~
プリザーブドフラワー・・・
10年以上持つそうですよ^^
奥様に如何ですか。
有難うございます。
誕生日でした~~
プリザーブドフラワー・・・
10年以上持つそうですよ^^
奥様に如何ですか。
Posted by fumitatsuko
at 2012年03月04日 17:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。