ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2012年03月10日

欲しいな~

これ、欲しいなぁ~
誰か買ってくれないかな~

何?って・・・
欲しいな~
ホームシアターですよ。
Pioneer ブルーレイディスク5.1chサラウンドシステム HTZ-616BD


サラウンドシステムも2.1ch、3.1ch、5.1ch・・・と種類も豊富!

重低音のみと簡単に済ませるなら2.1chでよいが、
映画を観るということに重きを置けば、5.1chが欲しいとこ・・・

一般のステレオ、左右のスピーカーで音を出す仕組みが2ch・・・
2.1chは、ステレオ2chをベースに、重低音だけを再生するサブウーファースピーカーを追加したもの。

3.1chは、2.1chにセンタースピーカーを加わえ、人の声をより良く再生することで、
音楽ならヴォーカル、映画ならセリフが聴き取りやすくなる。

どちらも比較的簡単簡易なホームシアター。

5.1chは、さらに後方に左右2本のスピーカーを配置したもの・・・
映画館のような臨場感あふれる立体音響が楽しめる。

価格もお手ごろのようなので検討してみますか・・・
200




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
真空管初体験
DENON CEOL ネットワークCDレシーバー RCD‐N8
カセットテープ
日本の恋
もりたか
SANSUI
同じカテゴリー(音楽)の記事
 真空管初体験 (2016-12-02 06:21)
 DENON CEOL ネットワークCDレシーバー RCD‐N8 (2013-12-15 09:32)
 カセットテープ (2013-03-10 07:07)
 日本の恋 (2012-12-05 06:57)
 もりたか (2012-08-31 05:45)
 SANSUI (2012-04-12 06:39)

Posted by fumitatsuko at 08:35│Comments(0)音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欲しいな~
    コメント(0)