2013年03月21日
GRADUATION
あっという間の6年でした・・・
一昨日、市内各小学校で一斉に卒業式が執り行われ、
中学生活への期待と不安を胸に子供たちは6年間の思い出が詰まった学び舎を後にしました。
娘の通った学校では、いきものがかりの 『ありがとう』 の曲に乗せ式は始まり・・・
感無量です。


思い出せば、語り尽くせないほどいろいろなことがありましたね。
多くは語らないよ~

卒業おめでとう。
218
一昨日、市内各小学校で一斉に卒業式が執り行われ、
中学生活への期待と不安を胸に子供たちは6年間の思い出が詰まった学び舎を後にしました。
娘の通った学校では、いきものがかりの 『ありがとう』 の曲に乗せ式は始まり・・・
感無量です。
思い出せば、語り尽くせないほどいろいろなことがありましたね。
多くは語らないよ~
卒業おめでとう。
218
Posted by fumitatsuko at 06:47│Comments(4)
│家族
この記事へのコメント
fumitatukoさん、おはようございます♪
卒業おめでとうございます♪
ウチの息子はこれから幼稚園の卒園式です。
息子の様子を見ていると、小学生にしてしまって良いのかかなり気になりますが・・・。
卒業おめでとうございます♪
ウチの息子はこれから幼稚園の卒園式です。
息子の様子を見ていると、小学生にしてしまって良いのかかなり気になりますが・・・。
Posted by Gian
at 2013年03月21日 07:40

どうも~
ありがとうございます。
6年なんてすぐでしたよ~
そちら新1年生ですか・・・
入学おめでとうございます。
男の子だからわんぱくで楽しみですね^^
ありがとうございます。
6年なんてすぐでしたよ~
そちら新1年生ですか・・・
入学おめでとうございます。
男の子だからわんぱくで楽しみですね^^
Posted by fumitatsuko
at 2013年03月21日 18:57

卒業おめでとうございます。
うちの子は、後5年後に小学校です>_<;
子供の成長は早いですよね~(自分も年取りますね!
うちの子は、後5年後に小学校です>_<;
子供の成長は早いですよね~(自分も年取りますね!
Posted by くまさん at 2013年03月21日 23:45
くまさん
どうも~
ありがとうございます。
今年はじめてですね。
今年もよろしく^^
お子さんは歩き始めたころでしょうか?
小さいうちが可愛いといいますが、
大きくなってもめちゃめちゃ可愛いもんですよ^^
どうも~
ありがとうございます。
今年はじめてですね。
今年もよろしく^^
お子さんは歩き始めたころでしょうか?
小さいうちが可愛いといいますが、
大きくなってもめちゃめちゃ可愛いもんですよ^^
Posted by fumitatsuko
at 2013年03月22日 01:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。