ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2013年06月14日

マメイカ夜行調査

11日火曜日、焼肉小屋店主Y田さんと娘を連れ、ちょいとだけ様子を見に行く・・・

現場の港には19時着。



すると・・・

なんじゃこれ!?ってぐらい多くの人で賑わっているではないか!

これは釣れてるに違いない!!


と思ったのも束の間、対岸には貨物船が入港しており、
おそらくゲートが閉められ、それで人が流れたのだろう・・・
マメイカ夜行調査
風も無く、鏡のような水面(みなも)



港内をクルマで流し、釣座を決め、娘の竿の準備などをしていた最中・・・

ササミを巻いたエギに動きが・・・


おお~
釣れた!

今年2杯目のマメイカ~
マメイカ夜行調査


まだ投光器を準備する前だったので、これは暗くなってから良いかも!



そして投光器ON

徐々にマメイカが見え隠れ


ところが・・・



これが釣れないんです!


どちらかと言うと個人的にあまり好きでない柄のエギ(なら買うなよ!)に限って、マメイカが寄ってくる・・・


そのエギは安物で身体に巻き着いている布が破け、はだけている状態・・・
マメイカも、服を着ていないエギに興味を示すのか?


それでも抱きついて来ない・・・
ちょっといやらしいマメイカたちである・・・



辺りはすっかり暗くなり、あれだけ居た人も居なくなり港は閑散・・・


食いが悪いのか?気に入らないエギなのか?追っては来るものの
それ以上、興味を示さないようだ~


流石にこうなるともう根気勝負ですが・・・
今回はマメイカに軍配が上がり、22時にさっさと撤収です。


Y田さんの釣った2杯のマメイカを戴き・・・
マメイカ夜行調査



翌朝、砂糖醤油で炒めて食べたよ~
マメイカ夜行調査



マメイカは居るんだけど釣れない・・・

これはまた後日リベンジだな
524




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マメイカ夜行調査
    コメント(0)