2013年07月27日
ホタテの稚貝
いま時期、臼谷でホタテを買うと
通常のサービスに加え、稚貝をたくさん入れてくれる・・・
これをお味噌汁にするといい出汁が出て美味しい!

ここ臼谷(小平町)は、ホタテの子供(稚貝)の出荷がとても盛んで、
5、6cmに育った稚貝を全道各地のホタテ養殖の産地へ送るのです!
そして、
普段私たちが食べているホタテは、
生まれてから3年以上育てたものらしい~
353
通常のサービスに加え、稚貝をたくさん入れてくれる・・・
これをお味噌汁にするといい出汁が出て美味しい!
ここ臼谷(小平町)は、ホタテの子供(稚貝)の出荷がとても盛んで、
5、6cmに育った稚貝を全道各地のホタテ養殖の産地へ送るのです!
そして、
普段私たちが食べているホタテは、
生まれてから3年以上育てたものらしい~
353
Posted by fumitatsuko at 07:32│Comments(2)
│飲食もの
この記事へのコメント
こちらでもときどき見かけます。
買った時は、お皿に並べて電子レンジでチン!
おいしいっすね
買った時は、お皿に並べて電子レンジでチン!
おいしいっすね
Posted by 鯰
at 2013年07月27日 07:45

どうも~
そちらにも出てますか~
レンジでチン!
そういう手があったか・・・
鯰さんは貝好きだと僕は思っている^^
そちらにも出てますか~
レンジでチン!
そういう手があったか・・・
鯰さんは貝好きだと僕は思っている^^
Posted by fumitatsuko
at 2013年07月27日 20:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。