ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2013年08月28日

2013夏キャンプその1

恒例の夏キャンプ!


写真で綴る今年の夏キャンプレポです。


8月9日~11日の今年は2泊!
昨年に引き続き、我らホームのひがしかぐら森林公園へ
2013夏キャンプその1
深川からだと1時間ちょっとで行けるんですね~。



まずは1日目

駐車場から荷物をキャンプ場備え付けリアカーに積み込み搬入・・・


今回も大所帯なので、スクリーンテント3張連結・・・
2013夏キャンプその1



各自テントを張り終え・・・
ベストムで買ったカツサンドとサーモンのお寿司のお昼にありつけたのは午後2時過ぎ・・・
2013夏キャンプその1



折りしも、この日は中1になる娘、史の誕生日・・・
そのプレゼントとしてキャンプ出発前に東京ドームホテルのお菓子の詰め合わせを頂く。(有難う!)
2013夏キャンプその1



夕食準備までの2時間程度は、各自のんびり、まったり・・・
そして昼寝~


その後、夕食準備に取り掛かります。

本日のメニューはカレーにナン


そして・・・
何年ぶりでしょうか?

ダッチで作る鶏丸焼きとその出汁で作るラーメンです!



僕はキャンプ場常設のカマドへ・・・

目で見て炊き上げるハンゴウ飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・その合間に燻製
2013夏キャンプその12013夏キャンプその1
カマド担当のfumitatsuko~



ご飯を炊き上げ、休む間も無く、鶏丸焼き準備・・・
2013夏キャンプその1



久々の丸焼き・・・・・・ちょっと緊張するなぁ・・・
2013夏キャンプその1
ダッチに入れた鶏を弱火で60分焼き・・・


フタの上にオキ(炭)をのせて、さらに30分焼く・・・
2013夏キャンプその1



一応、完成・・・・・・脂が出てればいいのである。
2013夏キャンプその1



まずは夕飯
2013夏キャンプその12013夏キャンプその1
2013夏キャンプその12013夏キャンプその1



ローソクに火を点け、史の誕生日をみんなで祝い・・・
2013夏キャンプその1



見た目はとんでもない燻製だが味はバツグン!
2013夏キャンプその1



そして・・・
〆のラーメン!

鶏から出た脂に水を加え、醤油、塩、コショーで味を整え
2013夏キャンプその1



茹でた麺を入れ、長ネギを入れて召し上がる。
2013夏キャンプその1

これがメチャクチャ旨いのである!
654



タグ :夏キャンプ

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
つめかえ君2019
LODGE スキレットカバー
LODGE スキレット
スキレットと本
2014キャンプその2
2014キャンプその1
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 つめかえ君2019 (2019-01-08 05:06)
 LODGE スキレットカバー (2017-08-06 06:52)
 LODGE スキレット (2017-07-25 06:14)
 スキレットと本 (2017-07-22 13:39)
 2014キャンプその2 (2014-08-04 06:42)
 2014キャンプその1 (2014-08-02 07:21)

この記事へのコメント
良いですね~^^
実に楽しそうです♪

鳥の丸焼きとか凄い美味しそうです!!
その後のラーメンヤバいです!!(笑)

絶対美味しいに決まってる!!!(笑)
Posted by クラップ at 2013年08月28日 15:46
どうも~
クラップさんお久しぶりで~す!
やばいくらい、ラーメンは美味しいですよ^^
是非、そちらのキャンプで、やってください~^^
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2013年08月29日 06:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013夏キャンプその1
    コメント(2)