ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2013年09月20日

2013サケ釣り3回目その4

携帯電話の普及は釣りそのもの釣行をすっかり変えてしまった・・・


Iブチさんの電話によると、そこの浜は釣れないため皆居なくなったようだ・・・


実際の話、かなり迷った・・・
ここでまた一晩粘るか、移動するか・・・



T社長は既に帰り仕度を済ませ、一足先に帰深。

ここで決断が遅くなると取り返しが付かなくなる。

ここでの長居は止めよう!


さっさと片付け、昨晩ジンギスカンでお世話になった家族にお礼を言い、この場を後にする。

そして、買い物を済ませ、IブチさんT中くんがいる現場へ向う~


現場に着き、ふたたび悪路に挑戦したが、行く手を阻み僕のクルマでは前に進めず・・・
Iブチさんも牽引ロープを持って迎えに来てくれたけど・・・

仮に先に進んでも、トイレなど、クルマを出すことを考えると
みんながいる場所には行けないと判断・・・


誰も居なくなった砂浜でひとり頑張ることに・・・


最悪釣れなくても、のんびり出来るし、とりあえず1本キープしてるし!


そして、帰り支度をしている常連さんの横に入釣・・・

話好きのお爺さんである。


ポイントを教えてやる~と海を指差し、

ほら!あそこ!見えるだろ~
あれだ!
あそことそこは違うだろう~
そこからここまでの間、釣れる!

砂に目印の棒を立ててくれた・・・

見えるだろう~と言われても、まだまだ経験の浅い僕には何が何だか判らない・・・(汗)



そんなこんなで14時30分開始
2013サケ釣り3回目その4



そのうち、後発組のK口さん
その後、S本さんとM谷さんが到着、IブチさんT中くんの待つ場所へ


ここから見ると、その場所は1km以上離れている。



波は穏やか・・・

しかし、今回はやたら蚊が多い・・・
蚊取り線香を持参しなかったのは痛手であった・・・

昨日から手や顔、刺されまくりです!


16時50分、竿先に微妙な揺れ・・・
なんとなくだが、サケのアタリが判るようになってきた・・・

煽って一発!雄!
2013サケ釣り3回目その4
日没に間に合った・・・



夕焼け雲・・・・・・とてもキレイです!
2013サケ釣り3回目その4



日没後、クルマに戻り夕食準備・・・

今日もカップ麺!
車中でお湯を沸かし、さっさと食べた。
2013サケ釣り3回目その4



廻りには人もおらず、さすがに心細い。

離れたところでは、
きっとみんながいつものようにテント内で焼肉宴会しているんだろうな~
と思いつつ、ひとりビールを飲む。

するとタイミング良く、S本さんから、こっちにおいで~飲むよ!って、誘って頂き・・・


こんなこともあろうかと思い、事前に用意していたジンギスカンを持ち参戦!
2013サケ釣り3回目その4



釣れた~仕掛けがどうだ~道具がどうだ~
ここに居ない名人T成さんの話題で大いに盛り上がり夜は更けて行く~


明日は3時起床ってことで!


宴会テントから自身のクルマまでほぼ1km・・・

流石に酔ってはいるものの、辺りは真っ暗!
ヘッドライトが頼りではあるが、なんせ気味が悪い・・・
クマを気にして、ちょっと声を出しながら鼻を利かせクルマに戻ったのであります。


夜中の雨に何度か目覚め、
翌朝(16日)予定どおり3時起床・・・

砂浜に下り立ち、霧雨の中準備開始

暗いうちに3本投げ
明るくなって残り3本

5時を過ぎても音沙汰なし
2013サケ釣り3回目その4


しばらくして波が出てきた頃、
6時35分、ようやく待ちに待った1本、雌!
2013サケ釣り3回目その4
これも、ごく微妙なアタリに合わせることが出来た・・・


今年は竿が弓なりになる
向こう合わせがほとんど無いタイミングで釣り上げている・・・


7時55分、雄
2013サケ釣り3回目その4


そして、
8時20分に雄
2013サケ釣り3回目その4



1km離れたところにいるから声は届かずとも、
携帯で逐一、あちらの情報釣果が入り・・・

それによるとK口さん、今朝だけで7本・・・


脱帽です!



今回のヒットタコベイトは

やはり、これだった・・・
2013サケ釣り3回目その4

上から順に
1番目、14日15時55分雌72cm、16日8時20分雄69cm
2番目、15日16時50分雄67cm、16日6時35分雌71cm
3番目、16日7時55分雄68cm

5本となりました。


さて、また連休が来ます・・・

既に、情報があちらこちらから・・・
1052




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013サケ釣り3回目その4
    コメント(0)