ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2013年10月29日

シシャモ

今が旬の鵡川のシシャモ・・・

釣りじゃないですよ~^^


本場でシシャモ寿司とシシャモの天ぷらを戴く。

ここ数日、不漁とのことで、
シシャモのみの振る舞いではありませんでしたが、初めて食べるシシャモの握りと天ぷらに感動です!

シシャモ



シシャモの握りとシシャモの魚卵
シシャモ



シシャモの天ぷら
シシャモ



いやぁ~
旨かったなぁ~


10月、11月と、この時期にしか味わえない美味しいもの・・・
シシャモ

柳葉魚(シシャモ)料理のお店 『大豊寿司』

大将の元気で威勢のいい声が印象的でした!
669




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(飲食もの)の記事画像
満腹食堂
年末寒波到来の巻
冬の味覚
遅れたSt. Valentine's Day
松葉蟹
牡蛎と松葉ガニ
同じカテゴリー(飲食もの)の記事
 満腹食堂 (2019-03-13 06:30)
 年末寒波到来の巻 (2018-12-28 06:36)
 冬の味覚 (2018-12-13 06:10)
 遅れたSt. Valentine's Day (2017-02-17 00:22)
 松葉蟹 (2016-12-24 07:36)
 牡蛎と松葉ガニ (2016-01-05 07:31)

この記事へのコメント
おはようございます♪

東京ではししゃもを探すのが大変な位売っていません!
ししゃもとは違う魚をししゃもとして売っている事はありますが・・。

北海道じゃないと食べられない味ですね♪
と言いながら、マグロ以外の魚は苦手なので食べた事無いのですけどね・・
Posted by ジャイアン at 2013年10月29日 07:14
おはよーさんです^^

先日はどーもでした

鵡川まで来ていたのですね~
期間限定、そして今が旬のシシャモ、さぞ美味しかったでしょうね!

こちらのシシャモもいよいよ終盤戦です
相変わらず短時間釣行で、釣果は今一ですが・・・
4日、楽しみにしていま~す^^:
Posted by at 2013年10月29日 09:02
ジャイアンさん
どうも~
こちらでも店に多く流通しているのは樺太ししゃもですよ。
チカのような白身特有の食感で、天ぷら、これは美味でした~
Posted by fumitatsuko at 2013年10月29日 18:23
岩さん
どうも~
はい!シシャモ美味しかったです^^
今年は無理ですが、
そのうちシシャモ釣りに行ってみたいです。
4日、楽しみです。
既に緊張しております^^
Posted by fumitatsuko at 2013年10月29日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シシャモ
    コメント(4)