2013年11月20日
コマイ釣り2013その2
週末16日の土曜日はちょいと忙しかった・・・
起床し午前6時、まずはたくわん仕込みの準備 (重さ計量) ・・・
午前8時に娘をバレー練習試合会場へ送って行き、
戻り、たくわん仕込みの続き・・・
たくわんの漬け込みを終え
残っていた庭木の冬囲い・・・
そして、練習試合を終えた娘を迎えに行き・・・
午後12時半過ぎに嵐のコンサートがあるので娘たちをJR深川駅に送迎・・・
そして、やっとのことで・・・
午後1時過ぎ、相方とコマイ釣りのため深川を出発・・・
午後5時に目的地へ到着・・・
どうにか場所を選定し、午後5時半過ぎに開始。
竿先がヒュンヒュン!
まずは相方にコマイ!
しばらくして、こちらもコマイダブル

久しぶりの魚の感触・・・
ホタテも釣れるコマイ釣り・・・

そこそこ釣れる~
ちょい投げして、竿を置くとヒュンヒュン!
それなりに合間無く釣れるから楽しい~

開始し2時間半、25cm程度のコマイが既に30匹近くいる。
230kmも離れた地に来ているのだから
貧釣なら寂しい訳で・・・
そして、この日は特に暖かかった・・・
風もなく、波はベタで月夜!
野外にてガスボンベでお湯を沸かし遅めの夕食です。

釣れてる時、夕食は二の次です!
555
起床し午前6時、まずはたくわん仕込みの準備 (重さ計量) ・・・
午前8時に娘をバレー練習試合会場へ送って行き、
戻り、たくわん仕込みの続き・・・
たくわんの漬け込みを終え
残っていた庭木の冬囲い・・・
そして、練習試合を終えた娘を迎えに行き・・・
午後12時半過ぎに嵐のコンサートがあるので娘たちをJR深川駅に送迎・・・
そして、やっとのことで・・・
午後1時過ぎ、相方とコマイ釣りのため深川を出発・・・
午後5時に目的地へ到着・・・
どうにか場所を選定し、午後5時半過ぎに開始。
竿先がヒュンヒュン!
まずは相方にコマイ!
しばらくして、こちらもコマイダブル
久しぶりの魚の感触・・・
ホタテも釣れるコマイ釣り・・・
そこそこ釣れる~
ちょい投げして、竿を置くとヒュンヒュン!
それなりに合間無く釣れるから楽しい~
開始し2時間半、25cm程度のコマイが既に30匹近くいる。
230kmも離れた地に来ているのだから
貧釣なら寂しい訳で・・・
そして、この日は特に暖かかった・・・
風もなく、波はベタで月夜!
野外にてガスボンベでお湯を沸かし遅めの夕食です。
釣れてる時、夕食は二の次です!
555
Posted by fumitatsuko at 07:13│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。