ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2013年11月28日

2013コマイ釣り2回目

気になっていたニシンが先週それなりに釣れた・・・

そこで次は、どうしてもコマイなのである。


行きたいなぁ~


たまたま中1になる娘、史のバレーボールの練習は期末テスト明けでお休み・・・
その史が魚釣りに連れて行け!と前々から言っており・・・

今回、一緒に参戦となりました!

ワカサギ釣りには連れて行っているが、本格的な釣りは初めてだなぁ~


目指す先はまたしてもオホーツク!


同じ日(23日)、釣り仲間のKくんも両親を連れて、湧別牡蠣祭りに・・・
その後、現地漁港で落ち合うことに!

ナビを目的地にセット210km!ん~相変わらずの200kmオーバー!

途中、旭川の “釣具の釣人” で生イソメを購入~ここ餌安いんですわ!


現地に午後3時半に到着

さっそく準備し、開始すると・・・

史の竿にコマイがヒットです。


いいから!シャクレ!巻け!モタモタすんな!

何もかも、初めてだからしょうがない・・・

廻りは、うるさい親子と思ったことでしょう~(汗)


見た目で30cmを超えるコマイを連続ヒットさせる娘、ご満悦です!
2013コマイ釣り2回目


史、楽しい?来れて良かったね!うん!


隣でKくんも淡々と釣り上げて行きます。

Kくん : うちらのところだけっすね・・・・・・釣れるの!
私 : そうだね~ラッキーだわ!

そのKくんのお父さんに今回10数年ぶりに会うことが出来た。
そのお父さん、今は隠居生活、以前は社長さんで仕事でお付き合いのあった人・・・
元気そうで何より!話が出来て良かった!
そして、帰りがけ、お父さんからお土産(牡蠣)まで戴く。(深謝)

辺りはすっかり暗くなり、Kくん家族は帰深。

釣れるコマイに喜ぶ娘・・・
竿番にちょうど良いかも~(笑)
2013コマイ釣り2回目


その後もポツポツですが、釣れるんです。

そのうち、廻りに居た釣人も居なくなり、数名だけ・・・


しばらくすると、
小学校入学前ぐらいの男の子を連れた釣人が
“隣に入ります” と声を掛けてきた~どうぞ!どうぞ!
こういう挨拶がほのぼのしくて嬉しいね~


しばらくして、その彼と話をすると、滝川からお越しだとか・・・


あら?近いですね~僕は隣の深川ですよ~
もしかしてブログ書いてます?
え?あっ、はい!
深川から230kmって記事読みましたよ・・・


あらら・・・
お恥ずかしい・・・
突然言われると、何故かしら照れて恥ずかしく・・・

いろいろお話させてもらいました・・・


予報では降らないはずの雨も降ってきたところで、止めることとし携帯をみると午後11時前・・・

数えると58匹


その彼Mさんにまた何処かで!と挨拶し、その場を後に・・・


満足に夕飯も食べていなかったので、近くの駐車場でおにぎりとカップ麺・・・

泊る気満々で来ていたので、その駐車場で仮眠休憩

翌朝3時半に起き、深川に向け出発。


道路はブラックアイスバーンでちょっと焦ったけどね~

高速を降りた比布町でまた1時間仮眠し無事帰宅。

眠くなったら、即休憩!これ大事です!


こちらにコマイ30匹~~~~~~~~~~~~~~腹を割くと卵と白子に残りコマイ28匹
2013コマイ釣り2回目2013コマイ釣り2回目


コマイ58匹分の卵と白子+キュウリ1匹分の卵・・・
2013コマイ釣り2回目

今回の釣果は
コマイ58匹(MAX33cm、うち30cm超え24匹)
キュウリ1匹28cm

確実に前回よりもコマイのサイズは大きくなっている・・・

コマイは価値のある美味しい魚です。
719




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
どーもです^^

ニシンに続きコマイの数釣り・・・流石です!
今回は、史ちゃんが竿頭ですね~♪

釣り場では、色々なハプニングや会話が楽しいもんです
また、アウトで食べるカップ麺が美味しいです^^;

今日もそちらは雪でしょうか・・・
根雪の話もでてますが、安全運転で楽しみましょう!
Posted by at 2013年11月28日 08:01
どうも~
そうなんですよ^^
史、いっぱい釣りましたよ!
一番デカイのも史でしたわ^^
サケ釣りにも連れてけ!って言うんですよ。
娘とサケ釣りなんぞ出来たら楽しいだろうね^^
根雪になるかも~です。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2013年11月28日 18:36
どうも、こないだ隣に入った者です(笑)
あの後、2時半から5時まで超ラッシュになり、クーラーに入らないので5時で終了しました(笑)
また、近いうちに会いましょう♪
Posted by 松ケン at 2013年11月29日 12:42
松ケンさん
どうも~
え~~あの後、爆釣ですか・・・
羨ましい!
やっぱりコマイはいいよね~
お疲れ様でした^^
また、会いましょう!
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2013年11月30日 07:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013コマイ釣り2回目
    コメント(4)