2013年12月29日
2013ニシン釣査4回目
ここ最近、日本海石狩・小樽方面のニシン釣りが好調のようだ!
そこで考えた・・・
この時期だが、きっと、あの港でも釣れるんじゃないか?
一日の勤務を終え、26日午後7時半に自宅を出発。
埠頭に着くと見覚えのあるクルマが1台・・・・・・近寄ると芦別のNさんである。
見るとビンゴ!
ニシンが釣れてる!
読みは当たった!
挨拶を交わし、隣に釣座を構え、午後8時45分投光器ON!
サビくと、子ニシンと混ざりながらも20~25cm程度のニシンが釣れ出す・・・
開始1時間でバケツ1/3ぐらい・・・

鈴生りで釣れる・・・

開始直後、風もなく雪も降っていなかったが・・・
そのうち、大雪になり・・・


降りしきる雪の中、雪まみれになりながら頑張った・・・
結構、釣ったなあ~~と携帯を見ると既に午前零時・・・
まだまだ釣れていたけど、廻りには誰もおらず・・・
午前0時30分、もう帰らないとならんので強制終了!
持ち帰り数えると・・・

268匹(MAX26cm)と七つ星マイワシ1匹
実釣3時間45分の釣果でした。
619
そこで考えた・・・
この時期だが、きっと、あの港でも釣れるんじゃないか?
一日の勤務を終え、26日午後7時半に自宅を出発。
埠頭に着くと見覚えのあるクルマが1台・・・・・・近寄ると芦別のNさんである。
見るとビンゴ!
ニシンが釣れてる!
読みは当たった!
挨拶を交わし、隣に釣座を構え、午後8時45分投光器ON!
サビくと、子ニシンと混ざりながらも20~25cm程度のニシンが釣れ出す・・・
開始1時間でバケツ1/3ぐらい・・・
鈴生りで釣れる・・・
開始直後、風もなく雪も降っていなかったが・・・
そのうち、大雪になり・・・
降りしきる雪の中、雪まみれになりながら頑張った・・・
結構、釣ったなあ~~と携帯を見ると既に午前零時・・・
まだまだ釣れていたけど、廻りには誰もおらず・・・
午前0時30分、もう帰らないとならんので強制終了!
持ち帰り数えると・・・
268匹(MAX26cm)と七つ星マイワシ1匹
実釣3時間45分の釣果でした。
619
Posted by fumitatsuko at 09:06│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。