2014年03月18日
あさひかわ らーめん屋 炎
北海道のラーメンは・・・
札幌のみそ
函館のしお
しょうゆは旭川って定番ですが・・・
札幌のみそ
函館のしお
しょうゆは旭川って定番ですが・・・
今日は最近訪ねた美味しいラーメン店の話。
その店の名前は
あさひかわ らーめん屋 炎(えん)

中は、小上がり、テーブル、カウンター席となっている。
このお店のおすすめはピリ辛みそラーメンだそうですが、
僕は基本醤油が好きなので、注文はもちろん醤油!
いきなりの紅生姜にちょっとびっくり~
シャキシャキしたモヤシにとろとろなチャーシュー

麺は、細めのちぢれ麺だったかな・・・
スープは、こってり豚骨ベースながら、やわらかいやさしい感じ
食べた印象として、ずっと熱かった感がある。
とても美味しい!
イチオシ
お気に入りに追加です。
【住所】 旭川市神居6条5丁目2-19
【電話】 0166-63-8733
【営業時間】 11:00~20:00 火曜日定休
532
その店の名前は
あさひかわ らーめん屋 炎(えん)
中は、小上がり、テーブル、カウンター席となっている。
このお店のおすすめはピリ辛みそラーメンだそうですが、
僕は基本醤油が好きなので、注文はもちろん醤油!
いきなりの紅生姜にちょっとびっくり~
シャキシャキしたモヤシにとろとろなチャーシュー
麺は、細めのちぢれ麺だったかな・・・
スープは、こってり豚骨ベースながら、やわらかいやさしい感じ
食べた印象として、ずっと熱かった感がある。
とても美味しい!
イチオシ
お気に入りに追加です。
【住所】 旭川市神居6条5丁目2-19
【電話】 0166-63-8733
【営業時間】 11:00~20:00 火曜日定休
532
タグ :ラーメン
Posted by fumitatsuko at 06:52│Comments(2)
│飲食もの
この記事へのコメント
子供のころ、ラーメン大学とか、どさん子ラーメン、っていうお店があちこちにあって、親父と釣りの帰りに良く釣れていかれたけど、子供だけに、味噌より醤油ラーメンでしたね。親父は味噌ばっかり食べてた。
いつの間にか、お店無くなっちゃったけど、今なら断然味噌行ってしまいます。
こっちは美味しいラーメン屋が姿を消してしまった。
景気が上がって、また復活してほしい。
いつの間にか、お店無くなっちゃったけど、今なら断然味噌行ってしまいます。
こっちは美味しいラーメン屋が姿を消してしまった。
景気が上がって、また復活してほしい。
Posted by ayushiotoyan
at 2014年03月19日 02:07

どうも~
どさん子らーめんは、
学生の頃、金沢に居た当時、よく食べに行きましたよ。
今はこだわりのラーメンが多く、
ご当地ラーメンなど美味しいものが多いですよね^^
どさん子らーめんは、
学生の頃、金沢に居た当時、よく食べに行きましたよ。
今はこだわりのラーメンが多く、
ご当地ラーメンなど美味しいものが多いですよね^^
Posted by fumitatsuko
at 2014年03月21日 00:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。