2014年07月13日
オホーツク再チャレンジ
日程が合わず、
今年は游漁船に乗船する機会を何度か逃しているが、その游漁船も場所によっては不漁らしい・・・
確実に釣れる釣りがしたい・・・
だが読みが浅く、経験不足であることは否めないのである・・・
さすがに往復400kmも走って坊主はツライのだ!
そこでイチかバチか魚と戯れるべく、自宅を出発した

今年は游漁船に乗船する機会を何度か逃しているが、その游漁船も場所によっては不漁らしい・・・
確実に釣れる釣りがしたい・・・
だが読みが浅く、経験不足であることは否めないのである・・・
さすがに往復400kmも走って坊主はツライのだ!
そこでイチかバチか魚と戯れるべく、自宅を出発した
現着は11日午後3時半過ぎ・・・
天候は曇り、風速は4、5mってところでしょうか・・・
気温も低く半袖では無理っぽい。
とりあえず、だだ広い漁港には釣人が2人ほど居る・・・
さて、この漁港・・・
釣りで訪ねるのは3度目で実はよく知らない・・・
まったく釣人が居ないとなれば、どこをポイントとするのか見当も付かず
とりあえず、
周りをぐるりと見渡し、魚は防波堤の開口部から
港内に真っ直ぐ入って来るんだろうと勝手な想像を巡らし、釣座を定め誘導式仕掛けを投げ込む。
車窓から竿先を眺められる位置にクルマを移動させ、スタンバイ・・・
すると・・・
開始まもなく・・・
風の揺れとは違う竿先の揺れ!
竿を手に取り巻くと、同時に隣の置き竿の竿尻がトンと上がった!
こんな時にダブルヒットかい!


(午後4時15分) 欲しかったコマイ! そして肉厚のクロガシラ25cmぐらいか・・・
いきなり坊主回避です!
その後、コマイを1匹追加
さらにリリースサイズのクロガシラ2枚は海へ戻ってもらい・・・
幸先いいな~って思ったが、
風も止まず、釣れず、日没を向えケミホタルを点け粘ったがダメ・・・
熟睡出来ないまま翌日午前1時過ぎに目覚めると・・・
あらら?
釣人が増えている・・・
いつの間に来たのだろう・・・
人が集まるということは、チャンスはある!
午前1時半から開始です。
すると、ケミホタルからツンツン合図
ポツリ、ポツリ、コマイが釣れ始める。
辺りもすっかり明るくなり、霧雨の中車窓からカメラ撮影していると・・・

解りますか?
真ん中のチョイ投げ竿に大きなアタリ!

慌てて、外に飛び出し
釣り上げたのは・・・

アブラコ
ほんと、30分間隔ぐらいでコマイが釣れ、

7時ちょっと前に、平物クロガシラ

このクロガシラを最後に
1時間以上アタリが出なくなった午前8時頃からのんびり片付けを開始・・・
その片付けている横では大きな建造物・・・ケーソンか?

ウトロ漁港防波堤工事に使うためのケーソンをここで建造中~
さてさて釣果というと・・・
クロガシラカレイ2枚(26cm、24cm)
アブラコ1匹22cm
コマイ15匹(28cm~23cm)
チビッ子クロガシラ2枚リリース

今回は釣りらしい釣りが出来ました~
619
天候は曇り、風速は4、5mってところでしょうか・・・
気温も低く半袖では無理っぽい。
とりあえず、だだ広い漁港には釣人が2人ほど居る・・・
さて、この漁港・・・
釣りで訪ねるのは3度目で実はよく知らない・・・
まったく釣人が居ないとなれば、どこをポイントとするのか見当も付かず
とりあえず、
周りをぐるりと見渡し、魚は防波堤の開口部から
港内に真っ直ぐ入って来るんだろうと勝手な想像を巡らし、釣座を定め誘導式仕掛けを投げ込む。
車窓から竿先を眺められる位置にクルマを移動させ、スタンバイ・・・
すると・・・
開始まもなく・・・
風の揺れとは違う竿先の揺れ!
竿を手に取り巻くと、同時に隣の置き竿の竿尻がトンと上がった!
こんな時にダブルヒットかい!
(午後4時15分) 欲しかったコマイ! そして肉厚のクロガシラ25cmぐらいか・・・
いきなり坊主回避です!
その後、コマイを1匹追加
さらにリリースサイズのクロガシラ2枚は海へ戻ってもらい・・・
幸先いいな~って思ったが、
風も止まず、釣れず、日没を向えケミホタルを点け粘ったがダメ・・・
熟睡出来ないまま翌日午前1時過ぎに目覚めると・・・
あらら?
釣人が増えている・・・
いつの間に来たのだろう・・・
人が集まるということは、チャンスはある!
午前1時半から開始です。
すると、ケミホタルからツンツン合図
ポツリ、ポツリ、コマイが釣れ始める。
辺りもすっかり明るくなり、霧雨の中車窓からカメラ撮影していると・・・
解りますか?
真ん中のチョイ投げ竿に大きなアタリ!
慌てて、外に飛び出し
釣り上げたのは・・・
アブラコ
ほんと、30分間隔ぐらいでコマイが釣れ、
7時ちょっと前に、平物クロガシラ
このクロガシラを最後に
1時間以上アタリが出なくなった午前8時頃からのんびり片付けを開始・・・
その片付けている横では大きな建造物・・・ケーソンか?
ウトロ漁港防波堤工事に使うためのケーソンをここで建造中~
さてさて釣果というと・・・
クロガシラカレイ2枚(26cm、24cm)
アブラコ1匹22cm
コマイ15匹(28cm~23cm)
チビッ子クロガシラ2枚リリース
今回は釣りらしい釣りが出来ました~
619
Posted by fumitatsuko at 07:32│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。