ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2014年12月08日

2014コマイ釣り1回目その2

週末、向った先はオホーツク・・・

丘陵地の先に能取湖
2014コマイ釣り1回目その2
その先、正面中央に薄っすらと見える知床半島付根の海別岳(1419m)・・・

そして、右端に斜里岳(1545m)



12月5日(金)、先発隊のKくんがいる港へ正午前に到着。

初顔合わせの方(Kくんの友人数名)も居て、ご挨拶を交わし早速準備・・・

夕方釣れるの期待して・・・
2014コマイ釣り1回目その2
皆で並んでワイワイ、ガヤガヤ・・・

しかし・・・

釣れないんです!

網が入ってましてね・・・

そうです。

忘れてましたが、コマイは北海シマエビを捕食するのです。

昨年、地元の漁師から、網の話は聞いていたんだった・・・

そんなことをすっかり忘れてましてね・・・

これじゃ厳しい・・・

すっかり陽も落ち、移動を決意。

次の港に移動し、夜中3時間ほど仮眠して、

朝(6日)まででこんだけ・・・
2014コマイ釣り1回目その2
これじゃ話にならんですね~

釣れるまで、家に帰らない決意で来たんですが・・・

昨夜から朝にかけメチャメチャ寒く・・・

バケツの水は凍り・・・

一度融けたオキアミブロックも外に放置で再冷凍

おそらく、氷点下15℃ぐらいになったんじゃない?

竿も凍る・・・(午前7時)
2014コマイ釣り1回目その2
ガソリン代勿体無いとエンジンを寝るとき切ったが、途中寒くて我慢出来ず、結局つけっ放し!

車中にて朝食を済ませ、ホーマックが開店するのを待って、チカ用サビキ針を購入。

チカをエサにコマイが釣れると聞いたし、

コマイが釣れない間の暇つぶしにね・・・

サビキ針の上にコマセ網を付けて、オキアミブロックを撒き散らし、寄せてチカ釣り・・・

20分ぐらいやって、コマイ用のエサ確保!
2014コマイ釣り1回目その2
長丁場の釣り・・・

体力、気力が勝負です。

十分な睡眠、力を温存するためにお昼寝タイム・・・

気が付くと午後3時半・・・

さあ~気合入れて頑張りますか!
2014コマイ釣り1回目その2
開始早々あった風も止み、今宵も満月・・・

条件はいいと思われるが、潮廻りが悪いんだろう~

干潮は午後9時20分ごろ15cm

魚が居ない気配・・・
2014コマイ釣り1回目その2
待てど、釣れないんです。

これじゃ、ここに居残った意味がありません。

って、諦めて・・・

もうひとつの漁港に寄ると・・・

なんと・・・

釣れてる・・・

でも、場所が無くてね・・・

ちょっと、あてがハズレましたね・・・

今回釣果はコマイ12匹(MAX29cm、MIN17cm)、チカ15匹(うち2匹コマイ用エサ)
2014コマイ釣り1回目その2
この時期、産卵前に岸寄りするコマイ

お腹には白子と卵巣がたっぷりです。
1131




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014コマイ釣り1回目その2
    コメント(0)