2014年12月31日
大晦日2014
本日は大晦日・・・
あっという間の一年でした・・・
あっという間の一年でした・・・
振り返ると、色々いっぱいありましたね~
旅行では念願のマレーシアにも行けたし、焼肉を食べにソウルにも行けたね~
もちろん釣り三昧の一年でしたね~
健康で元気に釣りが出来たことに感謝しなければね~
そして、年末に広島産の牡蠣が届きました・・・
早速、牡蠣の土手鍋、生食、酒蒸しと美味しく戴きました~


さて、年が明け、来る2015年も本年同様、怪我なく事故もなく、健康で遊び楽しめるよう・・・
そして、ブログを訪ねて頂いた皆さま、コメントを寄せてくれる皆さま、
釣り場でお知り合いになれた皆さまに感謝とお礼の気持ちを込め、
新年が皆さまにとって素敵な年になることを切に祈り、本年最後の投稿です。
いろいろお世話になり有難うございました。
また、来年も宜しくお願いいたします。
それでは、良い年をお迎えください。
700
旅行では念願のマレーシアにも行けたし、焼肉を食べにソウルにも行けたね~
もちろん釣り三昧の一年でしたね~
健康で元気に釣りが出来たことに感謝しなければね~
そして、年末に広島産の牡蠣が届きました・・・
早速、牡蠣の土手鍋、生食、酒蒸しと美味しく戴きました~
さて、年が明け、来る2015年も本年同様、怪我なく事故もなく、健康で遊び楽しめるよう・・・
そして、ブログを訪ねて頂いた皆さま、コメントを寄せてくれる皆さま、
釣り場でお知り合いになれた皆さまに感謝とお礼の気持ちを込め、
新年が皆さまにとって素敵な年になることを切に祈り、本年最後の投稿です。
いろいろお世話になり有難うございました。
また、来年も宜しくお願いいたします。
それでは、良い年をお迎えください。
700
タグ :大晦日
Posted by fumitatsuko at 08:50│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
北海道ならではの釣り
楽しく拝見しております。
来年もよろしくお願いします。
楽しく拝見しております。
来年もよろしくお願いします。
Posted by 鯰
at 2014年12月31日 19:06

fumitatsukoさん、本年も楽しくブログを拝見させて頂きありがとうございました。
今年も沢山の魚を釣り上げ、とっても羨ましい♪
来年も沢山釣ってください!
来年もどうぞよろしくお願いします♪
今年も沢山の魚を釣り上げ、とっても羨ましい♪
来年も沢山釣ってください!
来年もどうぞよろしくお願いします♪
Posted by Gian at 2014年12月31日 19:23
こんばんは。結局コマイ年内いけませんでした。もしかしたら明日強行します( ̄▽ ̄)ゞ爆裂情報が入ってきたので
良いお年を!来年は何処でお会い出来たら良いですね!
良いお年を!来年は何処でお会い出来たら良いですね!
Posted by イマジン at 2014年12月31日 22:04
鯰さん
どうも~
北陸(金沢)は僕の第二の故郷(学生時代)です。
日本海も海の幸が豊富なところですから、
それと併せ北陸話題待ってます^^
お世話になりました~
来年も宜しくお願いします。
どうも~
北陸(金沢)は僕の第二の故郷(学生時代)です。
日本海も海の幸が豊富なところですから、
それと併せ北陸話題待ってます^^
お世話になりました~
来年も宜しくお願いします。
Posted by fumitatsuko
at 2014年12月31日 22:30

Gianさん
どうも~
来年のキャンプ地はお決まりですか?
ホームの朱鞠内湖でしょうか?
釣りもしながらになりますが、
来年はNゲージ、屋根裏部屋を本格始動したいと思っております。
いろいろ教えて貰いますのでよろしくね!
どうも~
来年のキャンプ地はお決まりですか?
ホームの朱鞠内湖でしょうか?
釣りもしながらになりますが、
来年はNゲージ、屋根裏部屋を本格始動したいと思っております。
いろいろ教えて貰いますのでよろしくね!
Posted by fumitatsuko
at 2014年12月31日 22:37

イマジンさん
どうも~
明日ですか?入電情報、それ、いいかもです!
あなたが気になっていたところのはずです。
僕も、正月休み中に一度向かう予定で、
今、たくわんつまみにビア飲んで、ヘンテコ仕掛け作ってます。
来年、きっと何処かで会えますよ。
宜しくお願いします。
どうも~
明日ですか?入電情報、それ、いいかもです!
あなたが気になっていたところのはずです。
僕も、正月休み中に一度向かう予定で、
今、たくわんつまみにビア飲んで、ヘンテコ仕掛け作ってます。
来年、きっと何処かで会えますよ。
宜しくお願いします。
Posted by fumitatsuko
at 2014年12月31日 22:45

ご無沙汰しています。
もう、お忘れかな・
氷上釣りは、釣りジャンルでは特に好きです。今季のコマイ情報は錯綜し、仲間内の情報で動きました。「年金オジサン」は、ほぼ連日情報収集のために出勤しています。タブレットを使い、ウルサイほど届きます。オジサン達の期待に応えるべく、etc etc......
遠路気にせず元気なこと。コマイはどのような調理で?ボクは塩蔵し、「いずし」にします。11月中旬に釣った80尾が、食べごろになりました。ガヤ カジカ サンマ ・・・・・ 魚種問わずでつくります。あなたの料理も楽しみです。
氷上釣り前哨戦ともいえる「河床調査」を、11月下旬に行いました。
今夏の洪水影響が随所に現われていました。昨年より水深が20㎝ほど浅くなった川が多いのです。当然サロマ湖内にも流入し、堆積していると思われます。ワカサギまじりのチカ 13~15㎝が湖面穴釣りで釣れています。
床丹は人が多く、終盤です。
もう、お忘れかな・
氷上釣りは、釣りジャンルでは特に好きです。今季のコマイ情報は錯綜し、仲間内の情報で動きました。「年金オジサン」は、ほぼ連日情報収集のために出勤しています。タブレットを使い、ウルサイほど届きます。オジサン達の期待に応えるべく、etc etc......
遠路気にせず元気なこと。コマイはどのような調理で?ボクは塩蔵し、「いずし」にします。11月中旬に釣った80尾が、食べごろになりました。ガヤ カジカ サンマ ・・・・・ 魚種問わずでつくります。あなたの料理も楽しみです。
氷上釣り前哨戦ともいえる「河床調査」を、11月下旬に行いました。
今夏の洪水影響が随所に現われていました。昨年より水深が20㎝ほど浅くなった川が多いのです。当然サロマ湖内にも流入し、堆積していると思われます。ワカサギまじりのチカ 13~15㎝が湖面穴釣りで釣れています。
床丹は人が多く、終盤です。
Posted by つりかん at 2015年01月01日 10:19
つりかんさん
どうも~
お久しぶりですね~。
忘れる訳ありませんよ!ちゃんと記事載っている本買いましたし^^
こちら三平汁、一夜干しとまんねり料理ですが、飯寿司ですか・・・いいですね^^
勉強して飯寿司に辿り着かないといけないと思っております。
年末、駐車場のクルマの多さにびっくりしましたが、もう終盤か・・・
明後日一応コマイかキュウリか向かう予定です。
どうも~
お久しぶりですね~。
忘れる訳ありませんよ!ちゃんと記事載っている本買いましたし^^
こちら三平汁、一夜干しとまんねり料理ですが、飯寿司ですか・・・いいですね^^
勉強して飯寿司に辿り着かないといけないと思っております。
年末、駐車場のクルマの多さにびっくりしましたが、もう終盤か・・・
明後日一応コマイかキュウリか向かう予定です。
Posted by fumitatsuko
at 2015年01月01日 11:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。