ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2015年04月12日

平物釣り

昨晩(10日)は宴があってね・・・

海には遅い出勤でした。
平物釣り



11日(土)、ちょっとそこまで!って感覚でクルマを日本海へ走らせる・・・


この日、海の天候は風もほとんどなく、陽が射すとぽかぽか陽気!



潮風をちょっとだけ感じる・・・

来て良かったな・・・



って、思っていたら、竿先に微かなアタリ!

近づくとテンションが無くなった竿先に糸ふけ・・・

今年初の平物は26㎝のクロガシラカレイ(左)に、15分後に釣れた28㎝のカワガレイ(右)
平物釣り平物釣り


その後・・・

竿先がちょんちょん・・・

巻き上げると、イシモチカレイがダブルでヒット!

でも、手のひらサイズなのでリリース。



最初のクロガシラカレイから、ほぼ1時間経ち・・・

いいサイズが釣れました!
平物釣り

32㎝のクロガシラカレイ

先ほどのカワガレイとともにコイツは刺身で戴くとしよう~



クルマの窓越しに竿先を眺め、ウトウトしたり、
たまには、このようなゆるい釣りもまたよろしい・・・
平物釣り


本日の釣果
クロガシラカレイ2枚
カワガレイ1枚
イシモチカレイ2枚(リリース)


今回は実釣2時間弱の平物釣りでした・・・
932




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
fumitatsukoさん、こんにちは♪

2時間でこれだけ釣れれば、私と息子なら大喜びです。
因みに今日は神奈川の港へ釣りに行きましたが、5時間粘ってちっちゃいコチが1匹だけでした・・・。

やっぱり北海道は素晴しい♪
Posted by GianGian at 2015年04月12日 16:07
Gianさん
どうも~
この日、海岸ではみんなが釣れていた訳ではないのです。
日中でしたし、たまたま場所が良かったのかもしれません。
次の来道の際は、是非、釣竿を持参してね。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2015年04月12日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平物釣り
    コメント(2)