ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2015年06月02日

留萌西防リベンジ(続き)

急なお誘いでした・・・

木曜日早朝の電話、自宅お向かいのT社長から31日西防に上がるぞ!って・・・

留萌西防リベンジ(続き)

寝ぼけながらも二つ返事・・・行きます!



娘の運動会(体育祭)の翌日31日(日)

西防(留萌港沖防波堤)への渡船時間に合わせ、
午前3時半、船着場に着くと辺りは既に昨晩から上陸した釣り客のクルマで満車状態・・・

えっ?
こんなに居るなら、もう低みは場所が無いんじゃないの?

そして、天候は?と言うと・・・
雨と意外にある風・・・

乗船前から、イヤな予感です・・・

10分かけ、西防に近づきますが、
それこそホッケが釣れているいう新聞情報から、
南寄りの沖堤の低みには、人がいっぱい陣取れるスペースが無く、あえなく高い位置へ



小雨降る中、準備します・・・
留萌西防リベンジ(続き)

投げるとラインが目いっぱい左に流されます。

十分間隔を空けたにも関わらず、ラインは流され隣人とお祭り騒ぎ!


それにしても、余計な雨と風です・・・

開始1時間もしないうちにすっかり戦意喪失!


それから、さらに1時間・・・
時間は過ぎても天候の回復は望めず・・・


せめて、風でも止んでくれれば、頑張れるんですがね・・・


その後、8時を過ぎた頃から、低みに渡船が何隻か着く・・・

帰り客のお迎えのようだ。


そこで、せめて風除けになればと低みに場所移動です!


ところがです・・・

潮の流れが高台よりも早い・・・

まるで川のような流れです!
この段階でもう釣りになりません!


ってな訳で、灯台写真など・・・
留萌西防リベンジ(続き)留萌西防リベンジ(続き)留萌西防リベンジ(続き)


お迎え時間を2時間早め、12時留萌港帰港


まあ~タイミングが悪いのか、釣れたと言う新聞記事を参考に来てもいいことはありませんね・・・
おそらく、これで年内の西防は無いですね~


で、今回、何が釣れたかと言うと・・・
30㎝程度のカワガレイ1枚のみ・・・

リリースとさせていただきました。

きっと、次はカワガレイの恩返しがあるに違いない。(笑)
912




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
留萌西防リベンジ(続き)
    コメント(0)