ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2015年07月10日

海産物の仕入れ

ちょっとした、お中元気分です・・・



先日、留萌駅前、長田鮮魚店にて日持ちする海産物を購入・・・

関東在住の身内に発送です!


真いか一夜干し、鰊きりこみ
左上からホッケのひもの、ニシンの開き、
そして、一汐きんき・・・

どれもこれも焼いたら美味しいことでしょ~
海産物の仕入れ

もちろん、高級魚のきんきが一番値が張り、次いでホッケが今まさに台頭して来てます。


ホッケはまじめな話、今年は特に不漁のようで、漁獲量は下降急降下!


先日のTVニュース・・・
都内の食堂、昼食によく出るホッケ定食・・・
ホッケの仕入れ値の高騰で止むを得ず、定食の値段を上げざるを得ないそうです。

まさしくホッケさま、名実ともに高級魚の仲間入りですね~


そしてそして・・・
話はサケ・マス・・・
海産物の仕入れ

ロシア200カイリ内のサケ・マス流し網漁が2016年から禁止となり、
これもまたサケ・マスの加工品や流通、雇用も含め地域経済に与える影響は甚大!

今後、食卓に並ぶサケ・マスが減るのは確実です・・・


さてさてその分、来月から頑張って、オホーツクに通わなければね^^

その前に、そろそろ皆さんサケ・マス準備開始ですよ!
842



タグ :長田鮮魚店

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(飲食もの)の記事画像
満腹食堂
年末寒波到来の巻
冬の味覚
遅れたSt. Valentine's Day
松葉蟹
牡蛎と松葉ガニ
同じカテゴリー(飲食もの)の記事
 満腹食堂 (2019-03-13 06:30)
 年末寒波到来の巻 (2018-12-28 06:36)
 冬の味覚 (2018-12-13 06:10)
 遅れたSt. Valentine's Day (2017-02-17 00:22)
 松葉蟹 (2016-12-24 07:36)
 牡蛎と松葉ガニ (2016-01-05 07:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海産物の仕入れ
    コメント(0)