ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2015年09月08日

2015サケ釣り1回目その3

待ちに待った2015年のサケ釣り遠征が始まりました!


やっとこ、行けたのです~!


行き先は、サケマスですから、基本、内緒です!



現着は5日、午前3時30分過ぎ~

月明かりに照らされた、サーフに通じる道の先にサケが待っているはず・・・

道中、釣れたら誰々にあげて~~なんて、いっぱい皮算用して・・・
だってね・・・
事前情報では、2~3日にかけ、二人で40本とか、オホーツク有名処の情報もバンバン入るしね・・・
そりゃ、期待に胸を膨らまします。
浮足です!


サーフには先客がおり、その右隣へ入釣・・・


準備し、第一投が日の出ちょい前の午前4時50分ごろ
2015サケ釣り1回目その3


一本づつ、投げ入れる横から、竿先がトントントントンと小刻みに触れる・・・


来たな~

エサ捕り!

今年も悩まされそうです・・・


かなり余裕をもって持参した、紅イカ、サンマ、サバ、カツオというエサの数々・・・

売れ行き好調です!

ほんと、ひどいエサ捕りでして・・・

犯人を検挙しました!
2015サケ釣り1回目その3
窃盗集団の主犯格はこいつです!

ここ2年ほど、オホーツク界隈を根城に窃盗を繰り返しているようです~


そして、雑魚のウグイさま、窃盗集団のパシリです!
2015サケ釣り1回目その3
おまえらなぁ・・・いい加減にしろや~われ!!

罪は重いぞ!

裁判は即刻結審して、ウグイさま、切り身のエサと化します・・・



日の出を境に、私の右隣とさらにその横で2本ずつ・・・

左も遠目に数本確認出来ました~



天気予報では、雨のち晴れ・・・
2015サケ釣り1回目その32015サケ釣り1回目その3
にわか雨などぐずついた天気に、上着を脱いだり着たり、忙しい・・・


で、すっかりお昼になり、私の竿先が大きくヒュンヒュン!

一発合わしたろか!
って思いっきりしゃくったら、まるでテレビで見るカジキマグロの跳ねのようにサケがジャンプ!

ヤッター!

急ぎ巻く!

あら!?
超ー軽い~

ガーン!
バラしてもうたがぁ~

ショックです!

ハリスの途中で切れました・・・

釣れない時のバラシは痛い・・・

2015サケ釣り1回目その3

結局、この日、夕方まで粘り、エサ替えに終始・・・

さらに若干の濁り、波も高く、毎回海藻ゴミと格闘と、マジ疲れました。

サケ釣りは体力勝負です~

そんな訳で、早めに切り上げ、夕食準備
2015サケ釣り1回目その3

ダイエット中なのに食べ過ぎです!
2402




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015サケ釣り1回目その3
    コメント(0)