2016年07月01日
更新です
更新です!
って、何の?
って、何の?
10年パスポートの期間満了間近、1か月を切りましたので更新です!
昔は隣町、旭川まで行かないとパスポートの手続きが出来ませんでしたが、
今では、権限移譲もあり、我が町、深川でも更新手続き、新規申請が可能になりました!
さて10年間で、どれだけ旅に出れたかというと・・・
左ページ上の2006年はベトナム・・・その下に目をやると、2012年香港、マカオ

次ページに2010年インド、2014年マレーシア

次のページには、2012年グアム、2014年ソウル

数えて、7か国・・・
それなりに行けてるほうでしょうか・・・
で、そのパスポートですが、入出国審査で係員が、ほとんど無言で不愛想にハンコを付いてくれます・・・
私が英語を喋れないのを知ってるかのように・・・
話せたとしたら・・・
ページもいっぱいあるのだから、もう少し、バランス良く判り易く押してくれ!と言いたいものだ・・・
729
昔は隣町、旭川まで行かないとパスポートの手続きが出来ませんでしたが、
今では、権限移譲もあり、我が町、深川でも更新手続き、新規申請が可能になりました!
さて10年間で、どれだけ旅に出れたかというと・・・
左ページ上の2006年はベトナム・・・その下に目をやると、2012年香港、マカオ
次ページに2010年インド、2014年マレーシア
次のページには、2012年グアム、2014年ソウル
数えて、7か国・・・
それなりに行けてるほうでしょうか・・・
で、そのパスポートですが、入出国審査で係員が、ほとんど無言で不愛想にハンコを付いてくれます・・・
私が英語を喋れないのを知ってるかのように・・・
話せたとしたら・・・
ページもいっぱいあるのだから、もう少し、バランス良く判り易く押してくれ!と言いたいものだ・・・
729
Posted by fumitatsuko at 06:06│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
出入国時、何故か?
あいつらは、どこの国でも
不愛想で適当にハンコを押しますし
手渡し方も乱雑ですよね~
嫌な気分になります(笑)
あいつらは、どこの国でも
不愛想で適当にハンコを押しますし
手渡し方も乱雑ですよね~
嫌な気分になります(笑)
Posted by F at 2016年07月01日 11:54
どうも~
その係員によっては、査証(VISAS)の最終ページにいきなり、
スタンプを押す人もいるので、
え?そこに押すの?って、ただ見てるだけですわ~^^(笑)
その係員によっては、査証(VISAS)の最終ページにいきなり、
スタンプを押す人もいるので、
え?そこに押すの?って、ただ見てるだけですわ~^^(笑)
Posted by fumitatsuko
at 2016年07月02日 10:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。