ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2017年04月10日

平物釣査とマガレイ

釣りは釣れれば楽しいもの・・・ 釣れればですけどね・・・



さてさて、職場環境が変わり、年度末の週から、週4ペースの飲み会続き~

3週目の今週は既に週3予定です~



そして、緊張からでしょうか、一週間が非常に長く感じ、少しばかりお疲れ気味

それ故に週末の釣りも寝坊で、天気予報もちゃんと見ずに出発・・・

高規格留萌道を走りだし、携帯を忘れたことに気が付く・・・ あちゃちゃ、必ず忘れ物してますね・・・

やれやれです・・・



さて、携帯を取りに戻り、目的地に着くも釣り人が1人だけ・・・

平物釣査とマガレイ

風が強くて釣りにならないなぁ~

だから釣り人も居ないんだ・・・



場所を変えようか迷い、携帯で天気予報を見る・・・

平物釣査とマガレイ

風除けになる増毛も注意報が出てる。



これなら、どっちに行ってもダメだな・・・

留萌港も覗き見ます・・・

いつ来るか分からない春ニシンを待つ釣り人が10人弱・・・



次に向かった先は臼谷港~

ここも釣り人がわずか1名のみ・・・



ここまで来たのだから、室矢作業所に寄って行こう・・・

平物釣査とマガレイ平物釣査とマガレイ

今朝獲れた30cm超えのマガレイなどが店頭に並んでます~

たまに煮付けもいいかな・・・

6枚購入です!

ホタテは1000円分、小さ目で18枚~
1122




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平物釣査とマガレイ
    コメント(0)