2017年04月22日
2017ホッケ遠征その1
生憎の雨模様・・・
積丹に来てますよ!!
積丹に来てますよ!!

人はそこそこ・・・
さて、釣れるかな・・・?
(携帯)
1808
Posted by fumitatsuko at 05:23│Comments(6)
│魚釣り
この記事へのコメント
おはようございます
はじめましてですが 俺も今晩積丹に行ってきます
寒いでしょうが頑張ってください
はじめましてですが 俺も今晩積丹に行ってきます
寒いでしょうが頑張ってください
Posted by さとし at 2017年04月22日 06:56
辛抱強く撒き餌してください!大漁できるといいですね^_^
Posted by ラッキー at 2017年04月22日 08:59
さとしさん、どうも~
コメントありがとうございます。
さて、昨日からということで、今朝はどうでしたか?
釣れてればいいのですが・・・
大漁を祈願しております!
私は、これから遠征道具の片付けです~
コメントありがとうございます。
さて、昨日からということで、今朝はどうでしたか?
釣れてればいいのですが・・・
大漁を祈願しております!
私は、これから遠征道具の片付けです~
Posted by fumitatsuko
at 2017年04月23日 12:54

ラッキーさん、どうも~
コメントありがとうございます。
辛抱強く・・・ そうです。
ホッケのぶっこみは如何にその同じ場所に爆弾を投下するかです・・・
釣りで太ももが筋肉痛に今なってます(笑)
コメントありがとうございます。
辛抱強く・・・ そうです。
ホッケのぶっこみは如何にその同じ場所に爆弾を投下するかです・・・
釣りで太ももが筋肉痛に今なってます(笑)
Posted by fumitatsuko
at 2017年04月23日 12:59

遅くなりました
盃で4時から撒き餌を撒き続けましたが 誰1人ホッケを釣ることができずに 結局ガヤ祭りで8時に撤収しました(笑)
帰りは積丹半島1周して様子を見てきましたが やはりあまり良くないみたいですね
アイヌネギ採れただけ 良かったですが 今度は3日から弁慶岬まで行こうかと思ってます
釣れるまで家に帰らない覚悟で行ってきます(笑)
盃で4時から撒き餌を撒き続けましたが 誰1人ホッケを釣ることができずに 結局ガヤ祭りで8時に撤収しました(笑)
帰りは積丹半島1周して様子を見てきましたが やはりあまり良くないみたいですね
アイヌネギ採れただけ 良かったですが 今度は3日から弁慶岬まで行こうかと思ってます
釣れるまで家に帰らない覚悟で行ってきます(笑)
Posted by さとし at 2017年04月29日 23:22
さとしさん、どうも~
その後も入電する情報から、やはり今年はパッとしませんね。
増毛方面も釣れたり釣れなかったりで、
それでも連休前半戦、有名処は混んでいるようです。
アイヌネギ、今年は新規開拓、ちょっと北へ足を延ばす予定です。
その合間に、釣り、山菜、釣り、山菜ってな感じ~
3日釣行、良い結果になりますよう祈念しております。
その後も入電する情報から、やはり今年はパッとしませんね。
増毛方面も釣れたり釣れなかったりで、
それでも連休前半戦、有名処は混んでいるようです。
アイヌネギ、今年は新規開拓、ちょっと北へ足を延ばす予定です。
その合間に、釣り、山菜、釣り、山菜ってな感じ~
3日釣行、良い結果になりますよう祈念しております。
Posted by fumitatsuko
at 2017年04月30日 23:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。