2020年11月08日
2020サケ釣り7回目その2
翌17日は、昨夜到着のヒデさん、未明に到着のシゲちゃんと同僚の釣りガールアリさん、
タグくんの同級生も加わり、さらにイマジンさんと二手に分かれます。
一方、釣座を迷っていたホッケ名人のSトウくん、U野さんやチーム奈井江も参戦し、
賑やかなスタートとなりました!

タグくんの同級生も加わり、さらにイマジンさんと二手に分かれます。
一方、釣座を迷っていたホッケ名人のSトウくん、U野さんやチーム奈井江も参戦し、
賑やかなスタートとなりました!
私は昨日と同じ場所で、シゲちゃん、アリさんと並んで、相変わらずの5時第一投ーー
暗いうちは釣れる気がしません・・・
目を凝らしながら、ウキの動きを見ますが、昨日より跳ねが少なく嫌な予感がしますーー
そして、我々の陣より右側で、5時20分ごろに1本、そして2本と上がる・・・
あら、、、今日はそっち?
その後、また釣れて、右隣は2人で2本づつ・・・
あらら、昨日は全く釣れていなかった場所ですよ・・・
そして、5時57分、前アタリのあとのウキの動きを見逃さず

まずは雄!
本日、ボウズ回避で胸を撫で下ろす。。。
それからやや暫くして、7時ごろに前アタリに合わせるも引き寄せ途中でバラシーー
さらに7時30分ごろにタモ入れ寸前の痛恨バラシです!
と、流石に連続バラシは痛い・・・

さて、一方皆さんはどうかと言うとシゲちゃんはアリさんのアシストに回り、
知り合いのウキが沈んでる! の一言でアリさん、今シーズン2本目をゲットー!
ヒデさん、タグくんも数本でタグくんの同級生は釣れず仕舞い・・・
ホッケ名人のSトウくんは釣座の前で魚が沸いて、1時間もしない短時間で6本!
何処でサケが釣れるか分かりません!

私もその後ポイントを変えますが、
日没まで釣れることは無く、漁師から貰った鱈をクーラーに運び入れ日没終了ーー
夕飯は風呂組以外の釣友等6人でジンギスカン鍋に舌鼓ーー

翌朝の爆釣を誓います!
翌18日それぞれのポイントにて、夜明けとともに開始ーー
まずは5時過ぎにMさん、KMさんが共にヒットメーカーになります・・・
私はヒデさんと並び、5時スタート!
まずは5時26分

前アタリに合わせ雄!
ヒデさんも釣り上げ、私たちの右に入釣のMさん、KMさんコンビは順調に数を伸ばし、
既に各々4本づつ・・・
こうなると背に腹は代えられない・・・
KMさんの居るウキ銀座でウキを垂らすと、即座に反応があり、
一拍置いてググッ、ステラのドラグが唸ります!
お隣さんのタモアシストにより、そこそこ大きい雄を射止めます!

6時12分のことでした・・・
その後、このラッシュ場所も魚が居なくなったのか、まったくと言っていいほど釣れなくなり小休止・・・

ウグイの群れ、大群ですー いったいどんだけいるのか・・・
STELLA BROTHERS ♪

本当はステラ3人衆なんですが、私たち・・・ 笑
まったりな海となり、1時間半後の7時48分

ウキを手前にとリーリングした途端、ググッと入って、雄をゲットです!
リーリングで釣れるのは久しぶりですね・・・
その後、ほとんど魚の気配が無くなったので、もう潮時と周りに入釣の知り合いに帰宅のご挨拶をして、
次回のポイント探しに近郊のサーフや港を覗いて帰宅となりました。
さて、ラストスパート、あと何回サケ釣りに行けるでしょうか?
そろそろ抱卵ホッケやコマイ、ニシンの準備もしなければなりませんね!
今回(10月16~18日)の釣果



真ん中の鱈の身はフライ、アラは鱈ちりに
釣れた順
(16日)
サケ雄、65cm、2.4kg
1バラシ
(17日)
サケ雄、70cm、(献上品のため目方未測定)
2バラシ
(18日)
サケ雄、50cm、(献上品のため目方未測定)
サケ雄、75cm、(献上品のため目方未測定)
サケ雄、67cm、2.9kg
サケ累計、オス19本、メス13本、雌雄メス率40.6%
カラフト累計、オス19本、メス12本、雌雄メス率38.7%
サクラマス累計、オス7本、メス22本、雌雄メス率75.9%
5本追加で目標値の30本を超えましたーー
これにより、欲を出し、目標値を40にステップアップするとともに、
念願であった鮭鱒3種(サクラマス、カラフトマス、アキアジ)合計、大台の100本を目指しますーー
1392
暗いうちは釣れる気がしません・・・
目を凝らしながら、ウキの動きを見ますが、昨日より跳ねが少なく嫌な予感がしますーー
そして、我々の陣より右側で、5時20分ごろに1本、そして2本と上がる・・・
あら、、、今日はそっち?
その後、また釣れて、右隣は2人で2本づつ・・・
あらら、昨日は全く釣れていなかった場所ですよ・・・
そして、5時57分、前アタリのあとのウキの動きを見逃さず
まずは雄!
本日、ボウズ回避で胸を撫で下ろす。。。
それからやや暫くして、7時ごろに前アタリに合わせるも引き寄せ途中でバラシーー
さらに7時30分ごろにタモ入れ寸前の痛恨バラシです!
と、流石に連続バラシは痛い・・・
さて、一方皆さんはどうかと言うとシゲちゃんはアリさんのアシストに回り、
知り合いのウキが沈んでる! の一言でアリさん、今シーズン2本目をゲットー!
ヒデさん、タグくんも数本でタグくんの同級生は釣れず仕舞い・・・
ホッケ名人のSトウくんは釣座の前で魚が沸いて、1時間もしない短時間で6本!
何処でサケが釣れるか分かりません!
私もその後ポイントを変えますが、
日没まで釣れることは無く、漁師から貰った鱈をクーラーに運び入れ日没終了ーー
夕飯は風呂組以外の釣友等6人でジンギスカン鍋に舌鼓ーー
翌朝の爆釣を誓います!
翌18日それぞれのポイントにて、夜明けとともに開始ーー
まずは5時過ぎにMさん、KMさんが共にヒットメーカーになります・・・
私はヒデさんと並び、5時スタート!
まずは5時26分
前アタリに合わせ雄!
ヒデさんも釣り上げ、私たちの右に入釣のMさん、KMさんコンビは順調に数を伸ばし、
既に各々4本づつ・・・
こうなると背に腹は代えられない・・・
KMさんの居るウキ銀座でウキを垂らすと、即座に反応があり、
一拍置いてググッ、ステラのドラグが唸ります!
お隣さんのタモアシストにより、そこそこ大きい雄を射止めます!
6時12分のことでした・・・
その後、このラッシュ場所も魚が居なくなったのか、まったくと言っていいほど釣れなくなり小休止・・・
ウグイの群れ、大群ですー いったいどんだけいるのか・・・
STELLA BROTHERS ♪
本当はステラ3人衆なんですが、私たち・・・ 笑
まったりな海となり、1時間半後の7時48分
ウキを手前にとリーリングした途端、ググッと入って、雄をゲットです!
リーリングで釣れるのは久しぶりですね・・・
その後、ほとんど魚の気配が無くなったので、もう潮時と周りに入釣の知り合いに帰宅のご挨拶をして、
次回のポイント探しに近郊のサーフや港を覗いて帰宅となりました。
さて、ラストスパート、あと何回サケ釣りに行けるでしょうか?
そろそろ抱卵ホッケやコマイ、ニシンの準備もしなければなりませんね!
今回(10月16~18日)の釣果
真ん中の鱈の身はフライ、アラは鱈ちりに
釣れた順
(16日)
サケ雄、65cm、2.4kg
1バラシ
(17日)
サケ雄、70cm、(献上品のため目方未測定)
2バラシ
(18日)
サケ雄、50cm、(献上品のため目方未測定)
サケ雄、75cm、(献上品のため目方未測定)
サケ雄、67cm、2.9kg
サケ累計、オス19本、メス13本、雌雄メス率40.6%
カラフト累計、オス19本、メス12本、雌雄メス率38.7%
サクラマス累計、オス7本、メス22本、雌雄メス率75.9%
5本追加で目標値の30本を超えましたーー
これにより、欲を出し、目標値を40にステップアップするとともに、
念願であった鮭鱒3種(サクラマス、カラフトマス、アキアジ)合計、大台の100本を目指しますーー
1392
Posted by fumitatsuko at 05:40│Comments(6)
│魚釣り
この記事へのコメント
その節は突然失礼致しました(^_^;)
来シーズンはヒデさんも一緒に並んで出させて頂ければと思います。
来シーズンはヒデさんも一緒に並んで出させて頂ければと思います。
Posted by はるみち at 2020年11月08日 07:12
お疲れ様です。
今回のブログ更新を楽しみにしておりました。
相変わらず釣りまくってますね。
私も19日にいい思いをさせていただきました。
それを最後に今シーズンの鮭釣りを終えましたので、
今後はF&Oさんの良い釣果を祈念し、ブログUPを楽しみにしております。
世界遺産の鮭釣り終了まで頑張って下さい!
今回のブログ更新を楽しみにしておりました。
相変わらず釣りまくってますね。
私も19日にいい思いをさせていただきました。
それを最後に今シーズンの鮭釣りを終えましたので、
今後はF&Oさんの良い釣果を祈念し、ブログUPを楽しみにしております。
世界遺産の鮭釣り終了まで頑張って下さい!
Posted by つり大好き at 2020年11月08日 20:44
はるみちさん、どうも~
初コメありがとうございます。
来シーズンは是非、ヒデさんと並んでウキを浮かべましょうーー
宜しくお願いいたします。
初コメありがとうございます。
来シーズンは是非、ヒデさんと並んでウキを浮かべましょうーー
宜しくお願いいたします。
Posted by fumitatsuko
at 2020年11月11日 06:29

つり大好きさん、どうも~
もう終わりですかね・・・
まだまだ釣りたいんですけど・・・笑
来季はつり大好きさんの横で出来ることを懇願し、
最終戦まで頑張ります。
もう終わりですかね・・・
まだまだ釣りたいんですけど・・・笑
来季はつり大好きさんの横で出来ることを懇願し、
最終戦まで頑張ります。
Posted by fumitatsuko
at 2020年11月11日 06:52

あら!あのタラの時てますか?あの時私はどうだったか忘れております!(笑)多分ピン子一本の貧果で終わった日だったか…(笑)
Posted by イマジン at 2020年11月11日 19:40
イマジンさん、どうも~
あのタラの時はイマジンさんも釣座をいろいろ変えていたので
僕も本数は把握してませんね~笑
あのタラの時はイマジンさんも釣座をいろいろ変えていたので
僕も本数は把握してませんね~笑
Posted by fumitatsuko
at 2020年11月13日 06:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。