ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2021年08月19日

2021カラフトマス遠征2回目

17日間におよぶ東京五輪もコロナ禍という前列のない状況下の中、大きなトラブルもなく無事終了し、

日本はメダル数では、前回リオ五輪の獲得メダル数41個を抜いて、

58個 (金27、銀14、銅17) と史上最多の獲得数となりました。



連日連夜、繰り広げられた選手の熱い戦いに、

私もテレビの前に釘付けで一喜一憂しながら、たくさんの感動と勇気をもらったところです。

選手を含む五輪開催に関わった多くの皆さん、本当にお疲れ様でした。



さて、連日続く猛暑に身体が溶けてしまいそうで、

山の日を絡めた連休後半は、台風9号の影響からか雨もありの波高悪天予報です。



この天候なら勝負は土曜と考え、6日金曜午後発で雰囲気良さげな港に入り、

ウキを浮かべますが、チンも無ければエサ盗りもない!

2021カラフトマス遠征2回目

港での地元漁師からの聞き取りでは、朝数本釣れている程度の話で、日没とともにこの日は終了ーー

ここに留まるか迷いながらも、数日前から釣れているという場所に向かい、

そこで仲間等を待ちながら遅めの夕食。



翌朝、釣座にて周囲が明るくなるのを待って、期待を込めてのウキ投入が3時45分!

猛暑で海水温も高いのか、相変わらずのフグの猛攻を受け、エサは見る見るうちに無くなっていくーー



今回、ウキを見ていると

フグが何匹も寄ってたかってか、エサに食いつくものだから、ウキが沈んだままの状態。。。



そして、4時を廻り、ラインを張りながら誘いをかける・・・

すると、見ていたウキがスッと入り、一発合わせ、乗った! 20数名居る中で、静寂を破ったのは私です!



ギュルギュル、ジィーーーー って、ドラグが鳴き、締めてカラフトを寄せつつ、フックが外れ、万事休す!

タモ入れ寸前にフックが外れ、万事休す!

せっかく一番乗りだったのに痛恨のバラシです!

そして、私のこのバラシを合図に周りでポツリポツリとカラフトマスが掛り出します!



もうーー、、なんてこった!!

そのうち周りの仲間等が立て続けのヒット・・・



今季初のキープは5時45分、サイトでヒット! すかさずクーラーへ

2021カラフトマス遠征2回目

そして、6時半ごろ、再び魚が寄ったのを確認して雌キープ!

2021カラフトマス遠征2回目

一時沸くように居た群れも居なくなり、釣人も1/4ほど減ったでしょうか・・・



2021カラフトマス遠征2回目

8時を廻り、仲間3人が帰り、残った3名と11時近くまで粘りますが、

時間切れ終了にて私は場所を変え、

仮眠休憩をしたのち夕刻からウキを浮かべますが音沙汰無し。

2021カラフトマス遠征2回目

翌朝はもう一人の仲間と小雨の降る中、4時前からスタート・・・



しかし、トントントントンと居ないはずのエサ盗りに悩まされ、

そのうちに隣で仲間が鬼合わせにてカラフトマスをキープ!

2021カラフトマス遠征2回目

それを眺めていた地元民と何処から沸くのか、釣人がどっと押し寄せ、辺りは急に銀座の賑わいー 笑



しかし、その後は誰一人カラフトマスを掛けることもなく、人も居なくなり、7時に強制終了帰深です。

2021カラフトマス遠征2回目2021カラフトマス遠征2回目

2021カラフトマス遠征2回目2021カラフトマス遠征2回目



本日釣果

6日)
ボー
7日)
1バラシ
雌、46cm、1.1kg、卵巣103g
雌、50cm、1.3kg、卵巣107g
8日)
ボー

鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ17、アメマス4、サクラ12、ヒラメ1、カラフト雌2、サケ0

1459




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021カラフトマス遠征2回目
    コメント(0)