2021年08月25日
2021カラフトマス遠征3回目初日
東京五輪が終わるのを境に、あれだけの猛暑だった北海道も本来の気候気温となり、
朝夕めっきり寒くなって、肌寒い秋風を感じるほどになりました。
週間天気予報で遠征地の気温などを見ると、ありゃ?! これは寒いじゃん!!
冬支度に近い用意もせにゃならんと慌ただしいーー
そして、恵みの雨も降り、
干上がる寸前の中小河川も、この雨で多少なりとも息を吹き返し、潤いを得たことでしょうーー
朝夕めっきり寒くなって、肌寒い秋風を感じるほどになりました。
週間天気予報で遠征地の気温などを見ると、ありゃ?! これは寒いじゃん!!
冬支度に近い用意もせにゃならんと慌ただしいーー
そして、恵みの雨も降り、
干上がる寸前の中小河川も、この雨で多少なりとも息を吹き返し、潤いを得たことでしょうーー
さて、今回は何処に狙いを定めるか!?
波風を見る限り、サーフもキツイよなぁーー と思いながらも向かいます!
金曜日夜に現着し、翌朝ネギさん等仲間4人とスタンバイ!
日の出を待って、午前4時ウキを投入ーー
周囲もすっかり明るくなって、
一等最初はネギさんのお連れさんだったかが、口火を切り、その後もポツンポツンとローペース!
そして、周りの仲間が全員安打になっても、私だけが釣れません・・・
何でさぁ! って思ったのも束の間、4時40分遅咲きの1本!

ようやく釣れた一本から次の一本、そして、また次の一本までの間が長かった・・・
朝ちょろっと釣れたのを最後に魚の気配は遠退き我慢の時・・・

そのうち、竿頭になったネギさん等3名は早々と場所替えーー
その直後にウキに反応があり、その瞬間を見逃さず、6時49分に雌!

それから、やや暫くして、MKコンビが入釣して、いきなり2投目、私の横でサクッと釣り上げてしまう。
これをやられては、私たち立場がありません!
このMKコンビは、いつでも何処でも数釣りをしてしまいますーー
その後、私は2バラシしたのち、還元ヒデウキで8時08分にそこそこサイズの雌をゲット!


それからも辛抱強く浮かべますが、私のウキに反応は無く、
10時半に止めて、別ポイントに入っている仲間たちと午後から合流します。
16時ぐらいまでやりましたが、

結果は伴わず、もう眠くて少々仮眠・・・
夕刻に仲間が引き上げて来て、
この先、明日は波高により、状況は悪化するだろうと踏み、違うポイントに皆で移動します!
さて、この判断が吉と出るか、凶と出るかは、次回へ・・・
1210
波風を見る限り、サーフもキツイよなぁーー と思いながらも向かいます!
金曜日夜に現着し、翌朝ネギさん等仲間4人とスタンバイ!
日の出を待って、午前4時ウキを投入ーー
周囲もすっかり明るくなって、
一等最初はネギさんのお連れさんだったかが、口火を切り、その後もポツンポツンとローペース!
そして、周りの仲間が全員安打になっても、私だけが釣れません・・・
何でさぁ! って思ったのも束の間、4時40分遅咲きの1本!
ようやく釣れた一本から次の一本、そして、また次の一本までの間が長かった・・・
朝ちょろっと釣れたのを最後に魚の気配は遠退き我慢の時・・・
そのうち、竿頭になったネギさん等3名は早々と場所替えーー
その直後にウキに反応があり、その瞬間を見逃さず、6時49分に雌!
それから、やや暫くして、MKコンビが入釣して、いきなり2投目、私の横でサクッと釣り上げてしまう。
これをやられては、私たち立場がありません!
このMKコンビは、いつでも何処でも数釣りをしてしまいますーー
その後、私は2バラシしたのち、還元ヒデウキで8時08分にそこそこサイズの雌をゲット!
それからも辛抱強く浮かべますが、私のウキに反応は無く、
10時半に止めて、別ポイントに入っている仲間たちと午後から合流します。
16時ぐらいまでやりましたが、
結果は伴わず、もう眠くて少々仮眠・・・
夕刻に仲間が引き上げて来て、
この先、明日は波高により、状況は悪化するだろうと踏み、違うポイントに皆で移動します!
さて、この判断が吉と出るか、凶と出るかは、次回へ・・・
1210
Posted by fumitatsuko at 06:57│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。