ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2021年09月23日

2021サケ釣り1回目

7月中旬以降、お盆を過ぎる頃まで、

記録的な猛暑に見舞われた北海道も今になって朝夕めっきり涼しくなり、

これが本来の北海道の姿とでも言いましょうか、大変、過ごし易い気候となっておりますが、

心配される豪雨や大きな災害なども無く、このまま出来秋に向かってくれればと思うところです!



さて、リフレッシュ休暇連続取得を9月上旬に目論むも、

会議開催などを理由にその考えは脆くも崩れ去ります・・・



そこで、仲間2人と1day勝負に打って出ます!

現着は22時半ごろ・・・

早速、釣座を見に行くと何と新鮮な血糊・・・ 笑



ここにしようーーと決め、翌朝1時に目覚ましとするも、

0時半ごろに6人程の人の動きに、慌てて仲間を起こし河口へ!



当初、目論んだ釣座は既に占拠され、左岸は死守出来ず、右岸に釣座を求めます。

ただ、河口流芯は右寄りにてチャンスが無い訳ではない!



そこで、3人並んで釣座にて、夜明けを待とうとしたところ、

左岸で2時前にウキルアーで1本掛かります!



おっーー なら開始だー! ってことで、S氏と私はフカセ、M氏はウキルアーでスタート!



そして、2時ジャスト、いきなり私のウキが沈みサケがヒット!

ガンガン引き、元気にサケが走り回りますが、波際で痛恨のバラシ! 痛ーー!



いやーー1発目から勿体ないと思いながらも、

2021サケ釣り1回目

2時18分、そこそこサイズの雌を砂浜に引きずり上げます!



さらに、14分後の2時32分にちょいブナ雄!

2021サケ釣り1回目



そんな中、私の左隣では、M氏がウキルアーで調子よくサケを掛けて行きます・・・

やはり暗い中では、ウキルアーが優勢か!?

こちらは、なかなかウキがチンしません・・・



そういう状況化でも、たまにウキが沈み、合わせますが、2度ほどバラシでモノに出来ません!



そのうち、右隣の若者3人衆はだんだん我々に近づいて来て、

魚の気配のある方へキャストするもんだから、こちらが真っ直ぐ投げることが出来ませんーー



そして、待つこと1時間半ほど経って、4時1分に小振りな雌ー

2021サケ釣り1回目



さらに10分程経って、4時12分にそこそこ雌ーー

2021サケ釣り1回目



22分後の4時32分に、これまたそこそこの雌と調子よく

2021サケ釣り1回目



7分後の4時41分に雌ーー

2021サケ釣り1回目



そののち、5時ごろにまたまた雌を釣り上げますが、

写真を撮り忘れるほど、ちょいと忙しく釣れまくります!

2021サケ釣り1回目



M氏は最初飛ばすも後半は尻すぼみで8本、

S氏もほぼ同数の7本ほど釣り上げ、



私は5時19分にデカ雄を釣って、

2021サケ釣り1回目

その後、2度の波際バラシ・・・



バケツから溢れ・・・

2021サケ釣り1回目



そこそこ釣れたサケも気配がなくなり、それでもこの釣果に気持的に満足!



M氏の砂まみれのサケ・・・

2021サケ釣り1回目



手前8本は私・・・

2021サケ釣り1回目

奥はS氏の9本・・・



何度か強い雨に打たれながら、9時まで粘って終了となりましたーー



まあ、結果オーライの1day釣行釣果となりましたね! (写真、上から①~⑧)

2021サケ釣り1回目

捌き順⑥~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021サケ釣り1回目2021サケ釣り1回目2021サケ釣り1回目


本日の釣果(釣れた順)

(1日)
雌、72cm、4.0kg、卵巣516g ④
雄、61cm、(献上品のため目方未測定) ②
雌、63cm、(献上品のため目方未測定) ⑤
雌、71cm、3.9kg、卵巣465g ⑥
雌、68cm、3.1kg、卵巣251g ⑧
雌、66cm、(献上品のため目方未測定) ①
雌、65cm、(献上品のため目方未測定) ⑦
雄、71cm、(献上品のため目方未測定) ③
4バラシ

鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ17、アメマス4、サクラ12、ヒラメ1、カラフト雌9雄5、サケ雌7雄2

1235




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021サケ釣り1回目
    コメント(0)