ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年08月24日

夏キャンプ2010

夏キャンプ2010
連泊キャンプも板に付き、
それぞれが自分の役割をこなしてくれる。

えっ?
ここでキャンプするの?
ガラガラじゃん!
オバケ出る~~
出るわけないじゃん!


と言いながら、設営開始。
夏キャンプ2010
トイレはどこ?
あっ!
ぼっとんトイレだ!
昔のトイレはみなこうだったのだ。
ん~携帯落とさないように気をつけなきゃなぁ~
その辺の感覚が昔と違うぐらいで・・・
夏キャンプ2010


初日の晩ご飯は子供たちが作るカレーライスと焼きそば。
大人は宴会じゃ!
次の日、朝ご飯はダッチで作るタコ飯。
後発組も合流しホッキ取りに海へ。
晩ご飯は収穫したホッキの刺身と焼肉。
そして、また宴会~
二日目、朝ご飯はまんねりだけど評判のよい釜飯。

僕は貝取りが下手だということが判った夏のキャンプだった。



タグ :夏キャンプ

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
つめかえ君2019
LODGE スキレットカバー
LODGE スキレット
スキレットと本
2014キャンプその2
2014キャンプその1
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 つめかえ君2019 (2019-01-08 05:06)
 LODGE スキレットカバー (2017-08-06 06:52)
 LODGE スキレット (2017-07-25 06:14)
 スキレットと本 (2017-07-22 13:39)
 2014キャンプその2 (2014-08-04 06:42)
 2014キャンプその1 (2014-08-02 07:21)

この記事へのコメント
楽しかったです^^
またみんなで行きたいですね!!

燻製とってもおいしかったです!!!
Posted by 中学生 at 2010年08月24日 18:37
中学生さん!
コメント有難う^^
また燻製たべようね~
秋にもキャンプ行けたらよいよね~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年08月24日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏キャンプ2010
    コメント(2)