ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年01月03日

初滑り

初滑り
市内から20分ほどで行けるスキー場
カムイスキーリンクスに、
娘と初滑りに行って来ました。

気温も思ったより下がらず、
十分楽しめました。
初滑り
しかし雪が少なく、
コース上のいたるところにブッシュや小石もあって、
滑走面も気にしながらではありましたが、
3時間券でたっぷり滑って来ました。

コース整備にスキー場のスタッフも大忙しで、
雪の少ないところに新雪を撒いて大変・・・
ご苦労さまです。

ゴンドラに7回も乗り、
一気に頂上から滑り降りてくるので今朝はちょいと足にきてます~



タグ :スキー

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
平昌パラと食材整理
ニシン漬け続き
春スキー旭岳2017
春スキー2017
湧別クロカン2017結果
IPC ワールドカップ札幌
同じカテゴリー(スキー)の記事
 平昌パラと食材整理 (2018-03-18 12:00)
 ニシン漬け続き (2018-03-15 07:28)
 春スキー旭岳2017 (2017-05-20 07:57)
 春スキー2017 (2017-05-07 10:48)
 湧別クロカン2017結果 (2017-03-22 06:00)
 IPC ワールドカップ札幌 (2017-03-19 07:11)

この記事へのコメント
やっぱり北海道のスキー場は広いですよね~
私は二十年以上前に北海道にスキーに行って以来かな~
やっぱり本州とは雪質が違いますよね~
Posted by 百式 at 2011年01月03日 20:33
本州の名立たるスキー場も広く規模も大きいでしょう~
私が学生の時に行った、
赤倉や斑尾、戸狩などのスキー場は華やかで良かったです。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年01月06日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初滑り
    コメント(2)