2011年01月31日
ランドセル
娘のランドセルが壊れました~
乱暴に扱っていないのに、
背負おうとしたら肩ベルトの付け根のプラスチックが折れたとか・・・

6年間持たないなんて!!
自分は6年背負って卒業したのに~
と言っても壊れたものはしょうがない・・・
商品のあたりが悪かったのでしょう~
近頃の小学生はランドセルじゃない子も多いのですが、
クラス27人のうち、男子の4人が既にリュックで女子はまだゼロとか・・・
今更、あと2年の小学課程にランドセルをまた買うのもね~
担任の先生もリュックでいいよ~
って言ってくれたようです。
乱暴に扱っていないのに、
背負おうとしたら肩ベルトの付け根のプラスチックが折れたとか・・・
6年間持たないなんて!!
自分は6年背負って卒業したのに~
と言っても壊れたものはしょうがない・・・
商品のあたりが悪かったのでしょう~
近頃の小学生はランドセルじゃない子も多いのですが、
クラス27人のうち、男子の4人が既にリュックで女子はまだゼロとか・・・
今更、あと2年の小学課程にランドセルをまた買うのもね~
担任の先生もリュックでいいよ~
って言ってくれたようです。
Posted by fumitatsuko at 07:08│Comments(3)
│雑記
この記事へのコメント
6年間持たない商品は昔から普通にありますよ。
Posted by 大袈裟な姿勢はクレ at 2011年01月31日 08:13
今晩は^^
まぁ、可愛そうにぃ。ランドセル壊れちゃったのね。
6年間使い通したかったですよね。
それにしても、あと2年で小学生が終わっちゃうのね。この間入学したと思ったら、4月には5年生かぁ~。 早いなぁ。
まぁ、可愛そうにぃ。ランドセル壊れちゃったのね。
6年間使い通したかったですよね。
それにしても、あと2年で小学生が終わっちゃうのね。この間入学したと思ったら、4月には5年生かぁ~。 早いなぁ。
Posted by yakko at 2011年01月31日 20:17
クレさん
こんばんは~
どんな商品でも当たり外れはありますし、
仕方ないですね~
yakkoさん
こんばんは~
早いものです。
わたしも歳をとりました・・・
うちには伊達直人が来ませんので、
お父さん好みでリュックを買いました~
こんばんは~
どんな商品でも当たり外れはありますし、
仕方ないですね~
yakkoさん
こんばんは~
早いものです。
わたしも歳をとりました・・・
うちには伊達直人が来ませんので、
お父さん好みでリュックを買いました~
Posted by fumitatsuko
at 2011年02月02日 01:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。