ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年04月07日

日本酒

今日はいつもお世話になっている、
市内、焼き鳥屋『鳥ひこ』さん推薦のお酒銘柄
日本酒
左から
福島県末廣酒造 『本醸造 極辛口 鬼羅』 どちらかと言うと辛い方かな・・・
福島県夢心酒造 『純米酒 奈良萬』 純米酒が好きなので、これ旨いです。
長野県大信州酒造 『大信州 豊乃蔵』 まだ飲んでないので、コメント出来ません。
新潟県諸橋酒造 『越後 景虎』 酒度+12もあるのにそんなに辛さを感じません。
北海道国稀酒造 『千石場所』 北海道増毛町の酒、これもまだ飲んでいません。
青森県西田酒造 『純米酒 田酒』 純米酒特有の香りがあり美味しいです。
広島県藤井酒造 『特別純米酒 夜の帝王』 これはまだ飲んでいません。
青森県八戸酒類 『三戸のどんべり』 純米にごり酒、口当たりが良いお酒です。
石川県福光屋 『純米 加賀鳶』 学生の頃を思い出し、好んで第二のふるさと石川県のお酒を飲みます。

日本酒って美味しい~



タグ :日本酒

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(お酒)の記事画像
ふかがわポワレ
ふかがわシードル
夏キャンプ・・・
晩酌
森伊蔵
日本酒あれこれ
同じカテゴリー(お酒)の記事
 ふかがわポワレ (2019-02-03 09:01)
 ふかがわシードル (2017-03-05 11:31)
 夏キャンプ・・・ (2015-07-28 06:12)
 晩酌 (2015-07-22 06:00)
 森伊蔵 (2015-06-22 05:45)
 日本酒あれこれ (2014-12-29 09:12)

Posted by fumitatsuko at 06:13│Comments(2)お酒
この記事へのコメント
こんばんは!
私はお酒は飲みませんが、よく地元の酒蔵に行きますよ~
面白いイベントなんかが有ったりして酒飲みじゃなくても楽しめます!そこの酒蔵は料理屋さんも併設されていて、美味しい豆腐料理が食べれたりします!
Posted by 百式 at 2011年04月07日 20:31
豆腐料理ですか~
豆腐料理と言えば、京都のイメージだな~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年04月09日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒
    コメント(2)