ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年12月31日

大晦日

今年もサケの飯寿司を戴きました。

いつもいつも有難う~

いつもさぁ~貰ってばかりじゃなく、そんなに大好物なら自分で作ればいいのに・・・
確かにそうである・・・
来年こそは・・・と考えているところ・・・
大晦日
それにしても美味しい~~感謝。

そして、今日は大晦日。

あっという間の一年でした・・・
年を重ねるごとに、
一年一年が早く感じます。

年といえば、来年は辰年だ~
そうだった・・・

来年は年男だった・・・
娘の干支も辰・・・


ニックネームの 『 fumitatsuko 』 の 『 tatsu 』 はお父さんの名の辰なのです・・・
そして、娘の名前は史・・・

昨夏から始めた拙い内容のブログですが、
訪ねて頂いた皆さま、そしてコメントを寄せてくれる皆さまに感謝とお礼の気持ちを込め、
来る2012年が素敵な年になることを切に祈りながら、本年最後の投稿です。

いろいろお世話になり有難うございました。

また、来年も宜しくお願いいたします。

それでは、良い年をお迎えください。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2022年の始まり
2021年の始まり
大晦日2020
絶景かな柏島
2020年の始まり
大晦日2019
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2022年の始まり (2022-01-07 06:33)
 2021年の始まり (2021-01-03 07:54)
 大晦日2020 (2020-12-31 18:00)
 絶景かな柏島 (2020-05-17 04:09)
 2020年の始まり (2020-01-03 07:57)
 大晦日2019 (2019-12-31 22:22)

Posted by fumitatsuko at 08:17│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
お晩でした~^^

来年は、釣りもの秋サケで・・・
自作、サケの飯寿司UPでしょうか!
楽しみにしてますよ~~~♪

こちらこそ、お世話になりました。
良いお年を、お迎えくださいネ~~~^^
Posted by at 2011年12月31日 17:04
どうも~
いつも心温まるコメント有難うございます。
岩さんのお陰で、たくわん初挑戦出来ましたよ。
それにしても、4ケタ釣りは凄か~
また、来年も宜しくご指導お願いいたします。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年12月31日 20:00
ふみさん、おばんです。

飯寿司は北海道へ越してきて初めて食べましたよ。
すみちゃんのお母さんが送ってくれるのがとっても美味しいのです。
私ばかり食べているような気がします…。

私にとってもあっという間の一年でした。
来年はわかさぎ釣りもあることですし、楽しみですね♪
良いお年をヽ(〃´∀`〃)ノ
Posted by marin21marin21 at 2011年12月31日 22:34
どうも~
飯寿司、そうでしたか・・・
北関東には無いのかな?
いまは高級品ですよね。
わかさぎ楽しみ!
良いお年をお迎えくだされ。。。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年12月31日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大晦日
    コメント(4)