2013年12月10日
2013ニシン釣査3回目その2
8日、日曜日・・・
昨日のリベンジを果たすため、相方と再度、港へ向う。
港到着は午前3時45分・・・
埠頭には10数名程度の釣人たちが軒を連ねるように並んでいる。
ちょうどその真ん中あたりがスッポリ開いており、そこへ投光器をセットし4時開始!
サビくと、子ニシンと混ざりながらも20~25cm程度のニシンが1匹、2匹と・・・
まったく釣れない訳じゃないけど、1投1匹程度・・・
入れ食いを味わいたいが、のろのろペース・・・
手でサビくので、これが結構疲れて、腕もだるくなる。

昨日と打って変わって、
波も風も無いが生憎の雪模様・・・
身体も雪ダルマになりながら、
そんな降りしきる雪の中頑張って・・・
こんな感じ

夜も明け明るくなると・・・
べた凪の海が一変!
急に風が出て、アタリも途絶える・・・
そして強風にて
釣りが出来る状態ではなく・・・
強制終了、午前7時撤収
持ち帰り数えると
76匹(MAX28cm)

ん~~~微妙な数~
これらは、糠漬け行きです。
726
昨日のリベンジを果たすため、相方と再度、港へ向う。
港到着は午前3時45分・・・
埠頭には10数名程度の釣人たちが軒を連ねるように並んでいる。
ちょうどその真ん中あたりがスッポリ開いており、そこへ投光器をセットし4時開始!
サビくと、子ニシンと混ざりながらも20~25cm程度のニシンが1匹、2匹と・・・
まったく釣れない訳じゃないけど、1投1匹程度・・・
入れ食いを味わいたいが、のろのろペース・・・
手でサビくので、これが結構疲れて、腕もだるくなる。
昨日と打って変わって、
波も風も無いが生憎の雪模様・・・
身体も雪ダルマになりながら、
そんな降りしきる雪の中頑張って・・・
こんな感じ
夜も明け明るくなると・・・
べた凪の海が一変!
急に風が出て、アタリも途絶える・・・
そして強風にて
釣りが出来る状態ではなく・・・
強制終了、午前7時撤収
持ち帰り数えると
76匹(MAX28cm)
ん~~~微妙な数~
これらは、糠漬け行きです。
726
Posted by fumitatsuko at 05:59│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。