2013年12月19日
長崎旅日記美味しいものPART1
今年11月に訪れた長崎で美味しく戴いたものを数回に分けて紹介します。
その1回目
まずは1日目、昼食で訪れた長崎市銅座町にある 『 永盛楼本店 』 から・・・
ネット検索で見つけた、長崎ちゃんぽんのお店。
やはり、長崎グルメの代名詞と言えば・・・
この長崎ちゃんぽん!!本場の味を堪能出来ました~!

そして・・・
これも長崎グルメのひとつ、皿うどん
油で揚げた麺の上に餡がかかり、この上ない食感~

定番のチャーハン

中華飯・・・
注文するとおばちゃんが、長崎まで来て中華飯注文せんでええのに~~って!

春雨と野菜がたっぷりの熊本で人気の太平燕・・・
きっと、これも長崎まで来て・・・・・・と思ったことでしょ~

どれもこれも美味しかったですよ~
513
その1回目
まずは1日目、昼食で訪れた長崎市銅座町にある 『 永盛楼本店 』 から・・・
ネット検索で見つけた、長崎ちゃんぽんのお店。
やはり、長崎グルメの代名詞と言えば・・・
この長崎ちゃんぽん!!本場の味を堪能出来ました~!
そして・・・
これも長崎グルメのひとつ、皿うどん
油で揚げた麺の上に餡がかかり、この上ない食感~
定番のチャーハン
中華飯・・・
注文するとおばちゃんが、長崎まで来て中華飯注文せんでええのに~~って!
春雨と野菜がたっぷりの熊本で人気の太平燕・・・
きっと、これも長崎まで来て・・・・・・と思ったことでしょ~
どれもこれも美味しかったですよ~
513
Posted by fumitatsuko at 06:50│Comments(0)
│飲食もの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。