2014年06月23日
日本海サーフその2
20日金曜日、一日の勤務を終え午後6時自宅を出発。
高規格幹線道路を留萌に向けひた走り、そのまま日本海サーフを北上です。
暗くなる前に着きたい・・・
午後7時45分、目的地に到着すると・・・
高規格幹線道路を留萌に向けひた走り、そのまま日本海サーフを北上です。
暗くなる前に着きたい・・・
午後7時45分、目的地に到着すると・・・
おそらく、先客が居るだろう~!
と思った道路脇にある駐車スペースは無人・・・
さすがに誰も居ないとなると、
ここで一晩車中泊であれ、心細いのである・・・
辺りは道路照明灯の灯りはあるものの、やはり薄気味悪い・・・
ビアを飲みながら、
これまた、徐々に車中泊が増える、
いったい今年は何泊するのだろう~ などと考えながら夢の中へ・・・
ZZZ・・・
翌朝、2時過ぎ起床
例のソリに荷物を載せ午前3時に砂浜へ
この辺でいいだろうという場所に竿立てを設置、遠投して開始が3時50分・・・
アタリを待ちます

まもなく、霧雨から小雨・・・
こんな天気予報だったか?


それにしても、さっぱりアタリがありません・・・
・・・
・・・
何時間待っただろう
エサ捕りさえおりません!
その場所には、魚が岸寄りしていないってことか・・・
こんなことってあり?
結局、待てどアタリも無く、午前8時に強制終了。
今日は ソリデビュー に来たようなもの・・・
荷物を載せた感じはこうだ・・・

キャリーで引っ張るより楽であった。
網目ネットのほうが荷崩れせず安定感は良い。
さて、次回もサーフ予定です。
1124
と思った道路脇にある駐車スペースは無人・・・
さすがに誰も居ないとなると、
ここで一晩車中泊であれ、心細いのである・・・
辺りは道路照明灯の灯りはあるものの、やはり薄気味悪い・・・
ビアを飲みながら、
これまた、徐々に車中泊が増える、
いったい今年は何泊するのだろう~ などと考えながら夢の中へ・・・
ZZZ・・・
翌朝、2時過ぎ起床
例のソリに荷物を載せ午前3時に砂浜へ
この辺でいいだろうという場所に竿立てを設置、遠投して開始が3時50分・・・
アタリを待ちます
まもなく、霧雨から小雨・・・
こんな天気予報だったか?
それにしても、さっぱりアタリがありません・・・
・・・
・・・
何時間待っただろう
エサ捕りさえおりません!
その場所には、魚が岸寄りしていないってことか・・・
こんなことってあり?
結局、待てどアタリも無く、午前8時に強制終了。
今日は ソリデビュー に来たようなもの・・・
荷物を載せた感じはこうだ・・・
キャリーで引っ張るより楽であった。
網目ネットのほうが荷崩れせず安定感は良い。
さて、次回もサーフ予定です。
1124
タグ :日本海
Posted by fumitatsuko at 07:05│Comments(2)
│魚釣り
この記事へのコメント
こんにちは^^
ソリデビュー、おめでとう!
安定感があり、バッチグーです♪
釣果は二の次です
次回も頑張りましょう・・・^^
ソリデビュー、おめでとう!
安定感があり、バッチグーです♪
釣果は二の次です
次回も頑張りましょう・・・^^
Posted by 岩 at 2014年06月23日 12:21
どうも~
どうにかソリデビュー出来たものの
釣果はさっぱり・・・
次回、頑張りまっせ^^
そろそろ旭川に来られる時期でしょうか?
タイミングが合えば一献しましょ~
どうにかソリデビュー出来たものの
釣果はさっぱり・・・
次回、頑張りまっせ^^
そろそろ旭川に来られる時期でしょうか?
タイミングが合えば一献しましょ~
Posted by fumitatsuko
at 2014年06月23日 19:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。