2017年05月22日
ホッケ釣りも終盤か
GWごろから連日賑わいを見せるホッケ処・・・
そこそこ釣れてるようなので、向かいます。

撮影4時54分
そこそこ釣れてるようなので、向かいます。
撮影4時54分
GW前後から5月いっぱいは、この辺り、ホッケやニシン、山では行者ニンニク、蕗、ウドなど・・・
また、家庭菜園用の畑も耕さなければならず、
私にとっては、まるで盆と正月、そして師走を思わせる程の忙しさです!
さて、前日(20日)のウド採り後の処理もそこそこに、
Kくちさん夫婦の待つ港に到着が、21日(日)午前3時15分・・・
前日も20本ほど釣れたという釣座でスタンバイ、午前3時45分ごろより、サビキ針を垂らします。
朝が勝負とか・・・

早速、左隣の竿が水面に刺さっていますね・・・
早く釣れて! と撒き餌を打ちますが、私を飛ばし、右隣のKくち旦那さんにヒット!
そして、少し遅れて出勤の左隣のU野さんもホッケを釣り上げます~

何で飛ばされて、私だけ釣れない? 何故? やはりブロック(撒き餌)に混ぜる集魚用の粉エサが必要?
もう1本、竿を出して、アタリを待ちます・・・
しかし・・・
今日はどうしたことでしょう・・・
廻りでほとんど釣れないんです!
そんな中、私たちの左隣4人ほど置いて、一人気を吐く釣友美唄のホッケ名人Sくん・・・


いわゆる、一等地と呼ばれる場所も含め、朝の一時、ポツポツと釣れただけで、その後は誰も釣れない。
たまに、ポツリポツリと・・・
釣れないとなると、隣同士、次の釣りの話・・・
もう、心はサケでしょ!
そんな会話をしながら、撒き餌を打ち、ただただ待ちます・・・

釣れないから、眠くもなる・・・
ちょっと後ろに下がり、休憩モード・・・ ウトウト・・・ ZZZ・・・


撒き餌を撒くと、ホッケは底から沸いてくるのですが・・・
まず、その針に付けたエサには見向きもせず・・・
水中に漂うオキアミブロックを、ゆっくりと食べてます・・・
これもスレと言われる光景のひとつなんでしょうか・・・
時間もゆっくりではありますが、流れて行きます・・・
でも、何時か釣れると信じ、誰一人帰ることもありませんでしたが、
お昼時に近くなると、流石に一人二人と帰り始めます。
それにしても、この釣りも我慢の釣り・・・
気長の性格じゃないので、かなり辛い釣りですね・・・
その後も状況は好転せず、ブロック7個を撒き終えて、午後2時過ぎ終了です。

釣れないとなると、一等地も閑散としています。
みんな帰りましたが、また週末になると混むんだろうな・・・
Kくちさん夫婦から戴いたホッケ4本

サイズは小さくなって来てますね~
もちろん今回釣果、ボウズでした・・・
さて、次週はエビ祭りですね~
そして、その日曜はイベントで仕事です・・・
1271
また、家庭菜園用の畑も耕さなければならず、
私にとっては、まるで盆と正月、そして師走を思わせる程の忙しさです!
さて、前日(20日)のウド採り後の処理もそこそこに、
Kくちさん夫婦の待つ港に到着が、21日(日)午前3時15分・・・
前日も20本ほど釣れたという釣座でスタンバイ、午前3時45分ごろより、サビキ針を垂らします。
朝が勝負とか・・・
早速、左隣の竿が水面に刺さっていますね・・・
早く釣れて! と撒き餌を打ちますが、私を飛ばし、右隣のKくち旦那さんにヒット!
そして、少し遅れて出勤の左隣のU野さんもホッケを釣り上げます~
何で飛ばされて、私だけ釣れない? 何故? やはりブロック(撒き餌)に混ぜる集魚用の粉エサが必要?
もう1本、竿を出して、アタリを待ちます・・・
しかし・・・
今日はどうしたことでしょう・・・
廻りでほとんど釣れないんです!
そんな中、私たちの左隣4人ほど置いて、一人気を吐く釣友美唄のホッケ名人Sくん・・・


いわゆる、一等地と呼ばれる場所も含め、朝の一時、ポツポツと釣れただけで、その後は誰も釣れない。
たまに、ポツリポツリと・・・
釣れないとなると、隣同士、次の釣りの話・・・
もう、心はサケでしょ!
そんな会話をしながら、撒き餌を打ち、ただただ待ちます・・・
釣れないから、眠くもなる・・・
ちょっと後ろに下がり、休憩モード・・・ ウトウト・・・ ZZZ・・・
撒き餌を撒くと、ホッケは底から沸いてくるのですが・・・
まず、その針に付けたエサには見向きもせず・・・
水中に漂うオキアミブロックを、ゆっくりと食べてます・・・
これもスレと言われる光景のひとつなんでしょうか・・・
時間もゆっくりではありますが、流れて行きます・・・
でも、何時か釣れると信じ、誰一人帰ることもありませんでしたが、
お昼時に近くなると、流石に一人二人と帰り始めます。
それにしても、この釣りも我慢の釣り・・・
気長の性格じゃないので、かなり辛い釣りですね・・・
その後も状況は好転せず、ブロック7個を撒き終えて、午後2時過ぎ終了です。
釣れないとなると、一等地も閑散としています。
みんな帰りましたが、また週末になると混むんだろうな・・・
Kくちさん夫婦から戴いたホッケ4本
サイズは小さくなって来てますね~
もちろん今回釣果、ボウズでした・・・
さて、次週はエビ祭りですね~
そして、その日曜はイベントで仕事です・・・
1271
Posted by fumitatsuko at 06:14│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。