2018年05月01日
2018ホッケ釣査連投
4月22日(日)は前日の ホッケ釣査&春ニシン に続き連投です。
前日の強風にホッケ釣りを諦め、ふらっと立ち寄る港で、分速1匹のニシン入れ食い・・・
ニシンも嬉しいが、すでに高級魚と化してるホッケも欲しい・・・
前日の強風にホッケ釣りを諦め、ふらっと立ち寄る港で、分速1匹のニシン入れ食い・・・
ニシンも嬉しいが、すでに高級魚と化してるホッケも欲しい・・・
22日(日)、午前4時過ぎ、Kくちさん夫婦が待つ港にU野さんと到着です。
さて、今朝はどうでしょう?
前日の悪天強風から、本日は風速2mの風予報・・・ 海も穏やかです・・・
撒き餌ブロックを準備し、早速サビキ針3本に下針を連結し垂らします。

・・・・・・
うんともすんともいいませんね~
そう簡単にはいきません・・・
本日はオキアミブロックを6つ持参です。
撒いて撒いて寄せるしかない・・・
そんな中、やはり左隣でKくち奥さま、旦那より我々より先に釣り上げます。
彼女はやはり何か持っているね・・・
さて、U野さんと私、釣れな~いボヤキと思いきや、私に待望の一本! 今年は大きいね~

しかし、この後が続きません・・・
ただただ撒き餌を打つ行為のみ続きます・・・
前日のようにホッケも今日は姿を見せませんが、相変わらずチカは寄って来ます。

Kくちさん夫婦はそれでも10本ほど釣ってるでしょうか・・・
もしかしたら、まだニシン釣れるかもよ~~ と考えます。
用意した撒き餌使い切ったら、移動かなと・・・
全て撒き終え、午後1時過ぎに片付け強制終了~
前日のニシン処に寄りますが、この時間帯に釣れてる感じはありません・・・
釣れるまで待つのも可能ですが、所用もあり、都内親戚に送る魚を購入に長田鮮魚店に立ち寄ります。
すると、クロガシラカレイが箱売りで800円、型はAVE33cmぐらい10枚はあるでしょうか・・・
煮付けも食べたいな~ ってことで即購入~

12枚入っておりました~ お買い得ですよ!
これらは全て、煮付けで戴くので、腹を取り冷凍保存~
釣れた2本は

捌いてみると、身も透き通るようにキレイだったので、これは刺身で戴きます。

アニサキス対策のため、このままラップに包み冷凍保存。
今回釣果は
ホッケ2本(37cm、36cm)
1592
さて、今朝はどうでしょう?
前日の悪天強風から、本日は風速2mの風予報・・・ 海も穏やかです・・・
撒き餌ブロックを準備し、早速サビキ針3本に下針を連結し垂らします。
・・・・・・
うんともすんともいいませんね~
そう簡単にはいきません・・・
本日はオキアミブロックを6つ持参です。
撒いて撒いて寄せるしかない・・・
そんな中、やはり左隣でKくち奥さま、旦那より我々より先に釣り上げます。
彼女はやはり何か持っているね・・・
さて、U野さんと私、釣れな~いボヤキと思いきや、私に待望の一本! 今年は大きいね~
しかし、この後が続きません・・・
ただただ撒き餌を打つ行為のみ続きます・・・
前日のようにホッケも今日は姿を見せませんが、相変わらずチカは寄って来ます。
Kくちさん夫婦はそれでも10本ほど釣ってるでしょうか・・・
もしかしたら、まだニシン釣れるかもよ~~ と考えます。
用意した撒き餌使い切ったら、移動かなと・・・
全て撒き終え、午後1時過ぎに片付け強制終了~
前日のニシン処に寄りますが、この時間帯に釣れてる感じはありません・・・
釣れるまで待つのも可能ですが、所用もあり、都内親戚に送る魚を購入に長田鮮魚店に立ち寄ります。
すると、クロガシラカレイが箱売りで800円、型はAVE33cmぐらい10枚はあるでしょうか・・・
煮付けも食べたいな~ ってことで即購入~
12枚入っておりました~ お買い得ですよ!
これらは全て、煮付けで戴くので、腹を取り冷凍保存~
釣れた2本は
捌いてみると、身も透き通るようにキレイだったので、これは刺身で戴きます。
アニサキス対策のため、このままラップに包み冷凍保存。
今回釣果は
ホッケ2本(37cm、36cm)
1592
Posted by fumitatsuko at 11:21│Comments(2)
│魚釣り
この記事へのコメント
ホッケにニシン、良い調子ですね。
150本の大漁も有ったとS本さんよりも伺っております。
こちらは、22日も29日も波状況が厳しくサーフは諦めて、臼谷でカレイ釣
りでした。
30㎝オーバーも数枚釣れ、自己記録の38㎝クロガシラも釣らせて頂き、
釣新に写真も撮られたのですが、残念ながらボツにったようです。
今週末はなんとかサーフ開幕戦といきたいのですが、天気と波が心配で
す。
サーフがダメなら、カレイ釣りですね。
カレイ釣りがこんなに楽しく感じるとは思っていませんでしたが・・・
今週末の結果に付きましては、また連絡させて頂きます。
ゴールデンウィーク大漁を期待していますよ。
残念ながら、名人に連休は有りません・・・・悲しい限りです。
では、またブログ更新楽しみにしています。
150本の大漁も有ったとS本さんよりも伺っております。
こちらは、22日も29日も波状況が厳しくサーフは諦めて、臼谷でカレイ釣
りでした。
30㎝オーバーも数枚釣れ、自己記録の38㎝クロガシラも釣らせて頂き、
釣新に写真も撮られたのですが、残念ながらボツにったようです。
今週末はなんとかサーフ開幕戦といきたいのですが、天気と波が心配で
す。
サーフがダメなら、カレイ釣りですね。
カレイ釣りがこんなに楽しく感じるとは思っていませんでしたが・・・
今週末の結果に付きましては、また連絡させて頂きます。
ゴールデンウィーク大漁を期待していますよ。
残念ながら、名人に連休は有りません・・・・悲しい限りです。
では、またブログ更新楽しみにしています。
Posted by 奈井江の名人 at 2018年05月01日 22:47
奈井江の名人さん、どうも~
22日、ニシンはタッチの差で会えませんでしたね~
入り口ですれ違ったようですが、私が気が付きませんでした・・・
自己新のクロですか~ 良いですね。
今年はサクラ好釣と聞いておりますので、
その恩恵がホームであることを祈ります。
ホッケなどが終われば、一緒に参戦、ご教授お願いいたします。
22日、ニシンはタッチの差で会えませんでしたね~
入り口ですれ違ったようですが、私が気が付きませんでした・・・
自己新のクロですか~ 良いですね。
今年はサクラ好釣と聞いておりますので、
その恩恵がホームであることを祈ります。
ホッケなどが終われば、一緒に参戦、ご教授お願いいたします。
Posted by fumitatsuko
at 2018年05月03日 06:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。