2018年05月11日
2018ホッケGW釣査
ゴールデンウィーク後半戦・・・
5月4日(金)、神出鬼没のKくちさん夫婦が待つ、ホッケ有名処の漁港へ向かいます・・・
到着は午前5時半、すでにKくちさん夫婦はホッケを数本釣り上げており、
慌てずも、そそくさと準備を開始、オキアミブロックを溶かします。
5月4日(金)、神出鬼没のKくちさん夫婦が待つ、ホッケ有名処の漁港へ向かいます・・・
到着は午前5時半、すでにKくちさん夫婦はホッケを数本釣り上げており、
慌てずも、そそくさと準備を開始、オキアミブロックを溶かします。
さて、どのくらい釣れるだろう? と淡い期待を持ちつつ、
撒き餌もそこそこ打ちますが、これが釣れないのですよ・・・
今回も仕掛けはサビキ針2本に下針(チヌ針3号)を連結し垂らします・・・
相変わらず、その微かなアタリに絶妙に合わせ、数を伸ばすKくちさんの奥様~
魚籠に次々とホッケが吸い込まれて行きます・・・
何で、そう離れていない場所で、これほどまでに差が出るのか?

一方、私の右隣三人目の彼は、これがまたバンバン釣り上げる!
それは見事と言うもので、合わせも上手、手返しも早い、大したものです・・・
そのうち、ツツン・・・ これかな? ってアタリに合わせ、ようやく、1本ゲット!
どちらかと言うと、ホッケのぶっこみ釣りを得意とする私からすれば、
このサビキや一本針を使うホッケ釣りは難しいの釣りのひとつ。
何故釣れないのか? 仕掛けやエサ、使う道具に差がないとすれば、場所か? 撒き餌の打つ量か?
いろいろ考えても結論が出ないまま時間は経過します。
そんな中、辺りを見渡すと、見覚えのある方が後ろを歩いて行く・・・
あっ! この人、小平のサーフでよく見かける、昨年、顔見知りになり連絡先を交換したI川さん・・・
ご挨拶し、近況を語り合いました~
釣れない釣りでモチベーションを保つのも容易ではない・・・

Kくちさん夫婦がそこそこ釣り上げるので、若者も集まります・・・ そして、ホッケを釣らさせて下さい!

どうぞ! どうぞ! と場所を譲ります~
一方、先程の右隣三人目の彼ですが、釣り上げたホッケを魚籠から広げ、スマホでパシャリ!
何の気なしに Twitter を眺めていると、その彼が投稿した写真がアップされている・・・
思わず、駆け寄り、もしやKOUさんですね?
滝川在住でこの界隈を拠点に活動するKOUさんにようやく会えました。
Twitterでは相互フォローの間柄です!
さてさて、GWのホッケ釣りですが、持参したブロック6つを撒き終え、午後5時に終了です~


左写真が釣った3本、右写真はKくちさん奥様から戴いた7本です・・・
さて、苦戦も苦戦、今回釣果は、
ホッケ3本(MAX36cm)
GWの釣りは、この後も続くのです・・・
1139
撒き餌もそこそこ打ちますが、これが釣れないのですよ・・・
今回も仕掛けはサビキ針2本に下針(チヌ針3号)を連結し垂らします・・・
相変わらず、その微かなアタリに絶妙に合わせ、数を伸ばすKくちさんの奥様~
魚籠に次々とホッケが吸い込まれて行きます・・・
何で、そう離れていない場所で、これほどまでに差が出るのか?
一方、私の右隣三人目の彼は、これがまたバンバン釣り上げる!
それは見事と言うもので、合わせも上手、手返しも早い、大したものです・・・
そのうち、ツツン・・・ これかな? ってアタリに合わせ、ようやく、1本ゲット!
どちらかと言うと、ホッケのぶっこみ釣りを得意とする私からすれば、
このサビキや一本針を使うホッケ釣りは難しいの釣りのひとつ。
何故釣れないのか? 仕掛けやエサ、使う道具に差がないとすれば、場所か? 撒き餌の打つ量か?
いろいろ考えても結論が出ないまま時間は経過します。
そんな中、辺りを見渡すと、見覚えのある方が後ろを歩いて行く・・・
あっ! この人、小平のサーフでよく見かける、昨年、顔見知りになり連絡先を交換したI川さん・・・
ご挨拶し、近況を語り合いました~
釣れない釣りでモチベーションを保つのも容易ではない・・・
Kくちさん夫婦がそこそこ釣り上げるので、若者も集まります・・・ そして、ホッケを釣らさせて下さい!
どうぞ! どうぞ! と場所を譲ります~
一方、先程の右隣三人目の彼ですが、釣り上げたホッケを魚籠から広げ、スマホでパシャリ!
何の気なしに Twitter を眺めていると、その彼が投稿した写真がアップされている・・・
思わず、駆け寄り、もしやKOUさんですね?
滝川在住でこの界隈を拠点に活動するKOUさんにようやく会えました。
Twitterでは相互フォローの間柄です!
さてさて、GWのホッケ釣りですが、持参したブロック6つを撒き終え、午後5時に終了です~
左写真が釣った3本、右写真はKくちさん奥様から戴いた7本です・・・
さて、苦戦も苦戦、今回釣果は、
ホッケ3本(MAX36cm)
GWの釣りは、この後も続くのです・・・
1139
Posted by fumitatsuko at 06:16│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。