ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年09月27日

畑の野菜

畑の野菜
今朝採ったうちの畑の
トマトとナスとシシトウ~

家計に大助かりの野菜たちです。

寒くなりましたが、まだまだ採れそうです。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(収穫もの)の記事画像
ウド2021
ウド2020
行者ニンニク2020
タケノコ採り&塩漬け2019
行者ニンニク2019
タケノコ採り2018
同じカテゴリー(収穫もの)の記事
 ウド2021 (2021-06-24 06:59)
 ウド2020 (2020-06-17 07:19)
 行者ニンニク2020 (2020-05-26 07:01)
 タケノコ採り&塩漬け2019 (2019-07-11 06:26)
 行者ニンニク2019 (2019-05-15 07:17)
 タケノコ採り2018 (2018-06-29 06:16)

この記事へのコメント
fumitatsukoさんのお宅には畑が有るんですか~
凄い~
野菜の色も凄い綺麗ですね!
美味しそうな~
Posted by 百式 at 2010年09月27日 06:36
お晩でした!

fumitatsukoさんちも家庭菜園ですか・・・!
手を加えた分、美味しくなりますよネ!!

我が家もチョットだけやってますよ~。
今年は暖かかったせいか、例年より良いものが沢山できました。
特にトマト・ナスビ・ピーマンは今も食べています。
自給自足も楽しいもんです。

時化ぎみのオホーツクですが、秋サケが続々接岸していますよ!
中々釣りに行けないのが残念ですがぁ~
まぁ~、サラリーマンの泣き所で~す(笑)
Posted by at 2010年09月27日 20:36
百式さん
おはようございます。
畑と言っても庭の横に小さい家庭菜園って感じです。
ウドやアイヌネギも植えてます。
今年のメロンは少し甘さが足りなかったような気がします。
今年の猛暑が原因かな?
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年09月28日 06:47
岩さん
おはようございます。
収穫できる野菜には感謝です。
オホーツク、釣れ出したようですね。
ご近所さんの話では、23日がXデーで二桁だったそうです。
クーラー3つは入りますよ!
クルマに積めません(笑)
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年09月28日 06:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畑の野菜
    コメント(4)